今の収入に不満?!機械設計としての副業とは

機械設計の仕事をしている人の中には現在の収入に満足できず、副業で稼ぎたいと考えている人もいるでしょう。最近では副業が話題になっていて政府も推し勧めています。時流に乗りたいということで副業に興味を持つ人も多いです。ここでは機械設計のスキルを活かした副業について解説していきます。

この記事は約7分で読み終わります。

メーカー専門の転職エージェントである弊社「タイズ」は無料の合格相談を実施しております。
大手メーカーとの太いパイプと、技術職への深い知見には自信があります。機械設計の転職をご希望でしたら、お気軽にご相談(無料)ください。

機械設計の副業はある?

これまで副業をやったことがない人にとっては、どんな仕事を副業として行えるのか分からないという人も多いでしょう。副業として行える仕事は意外と多くありますが、中でもWEBライティングやハンドメイド製作などは比較的ハードルが低く始めやすいです。では、どのような仕事なのか見ていきましょう。

WEBライティングの副業

WEBライティングというのは、WEBサイトなどに掲載するための記事を書く仕事のことです。主に一般の企業が運営しているWEBサイトのコラムなどを作ります。WEBサイトと一口で言ってもさまざまな内容のものがありますが、自分の得意とする分野の記事なら比較的書きやすいでしょう。

本業の仕事に関連の深い分野の記事を書くならならこれまでの仕事で得た知識や経験を活かせます。機械設計の仕事をしている人なら、機械の構造について解説するような内容の記事や、エンジニア向けの記事なども書きやすいでしょう。

WEBライティングでは、仕事で身につけた知識だけでなく、趣味でやっていることに関する知識を活かせることも多いです。募集されている記事の分野は多岐にわたるため、自分の書けそうなジャンルのものを探してみましょう。

ハンドメイド製品を販売する副業

工作などが好きな人なら、ハンドメイド製品作りもおすすめです。アクセサリーや置物などを自分で作ってフリマアプリを通じて販売します。単価はあまり高くありませんが、楽しみながら稼げるでしょう。

たとえばフリマアプリでは次のようなものが出品されています。
・木製スマホスタンド(4,500円)
・キーケース(13,200円)
・フラワーベース(3,250円)

実際にものを作るよりも設計やデザインが得意という人なら、発注者から提示された資料をもとにモデリングや図面作成を行う仕事もあります。具体的には、以下のような内容です。

・3Dプリンタ用のモデルを製作する
・ポンチ絵から3Dモデルを作成する
・3Dモデルを図面化する
・マンガ用の3Dデータを作成する

サイトによっては、このような作業のノウハウを伝えたり、サポートしたりする仕事も受注できます。自分の得意なことだけで稼げるのも、副業の魅力です。

副業の探し方

機械設計の仕事をしている人が副業を始めるにあたって、どのようにして探せば良いのか見ていきましょう。

クラウドソーシング

クラウドソーシングというのは、インターネット上で募集されている仕事を引き受けて、データなどの形で納品するものです。クラウドソーシング用のマッチングサービスに登録をしてから仕事を探します。

クラウドソーシングで募集されている仕事は、WEBライティングやプログラミング、デザインなどが在宅で行える仕事が中心です。機械設計の仕事で得た知識を活かせるものだと、CADを扱う仕事などが少しはあります。ほかにも募集されている仕事の種類は多いため、自分に合った仕事があるかどうか、一通り見てみると良いでしょう。

また、クラウドソーシングでは基本的に仕事の発注者と顔を合わせずに匿名で仕事ができます。そのため、一般的なアルバイトなどと比べて気軽に働けるでしょう。スキマ時間なども有効活用できます。

ただし、クラウドソーシングのマッチングサービスに登録する際には、ポートフォリオの掲載が必要です。募集されている仕事に応募した場合や、仕事の発注者が依頼をしようか迷ったりした場合に、プロフィールのポートフォリオが依頼するかどうかの重要な判断材料になるからです。

もし、掲載できる実績がない場合には、これまでの経歴や経験などを詳しく記載しておきましょう。

CADオペレーターの仕事などはあまりない

クラウドソーシングでは、仕事の種類が豊富ですが、CADオペレーターのような仕事はそれほど多く募集されてはいません。機械設計の仕事で得た知識や経験を活かせる仕事は、なかなか見つからないでしょう。

設計図などは企業にとっては機密情報に近いため、たいていの企業ではなるべく社内で作るようにしています。アルバイトや業務委託のような形での発注は難しいのが実情です。

そのような事情から、機械設計の仕事での知識や経験を活かせる副業はそう多くありません。実際、コーディングなどのIT系の案件と比較してみると、機械設計の案件は極端に少ないです。それでも、挑戦してみるのは良いでしょう。もし副業で上手くいくのであれば、フリーランスという道も開けます。

機械設計のフリーランスの心得とは?実は転職の方がよいって本当?

機械設計として副業で稼ぐのが難しい場合

現在の収入が少なすぎると感じている人の中には、何とかして副業で稼ぎたいと考えている人もいるでしょう。では、機械設計の仕事との関連が薄い仕事も含めて副業で稼ぐのは本当に難しいのかどうか見ていきましょう。

機械設計にこだわらない

クラウドソーシングでは機械設計の知識や経験を活かせる仕事を受注するのは難しいですが、ほかの分野の仕事もたくさんあります。収入を補いたいだけであれば、WEBライティングなどで稼ぐのも良いでしょう。

しかし、クラウドソーシングの仕事は多いように見えても、そこまでたくさんの依頼があるわけではありません。初心者では5,000円以下の単価の低い依頼も多いです。さらに副業となると空いた時間でしか対応できないため、受注可能な仕事も限られており、やや不利な面も多いでしょう。

また副業禁止の会社もあるため、会社規定は確かめておく必要があります。

そのほか、通常のアルバイトなどをして稼ぐ方法もありますが、時間の調整を上手くしなければなりません。本業の仕事の時間とかぶってしまうこともあり、都合の良い時間だけ働けるアルバイトはなかなか見つからないかも知れません。

機械設計の仕事をしながらの副業は無理ではありませんが、難しいといえます。

スキルアップや収入増が目的なら転職もおすすめ

副業をする目的が現在の仕事での待遇面での不満や、スキルアップしたいということなら、転職も視野に入れておきましょう。現在の職場よりも給料の高い職場へ転職すれば、収入面での不満は解決できます。現在の職場よりも高度な仕事に携われる可能性もあり、スキルアップも可能になるでしょう。

【転職コンサルタント監修】機械設計エンジニアが知っておきたい転職のコツ

もし、副業を探すのではなく転職先を探したいというのであれば、転職エージェントのタイズがおすすめです。

タイズは専門性の高さとアナログマッチング®が特徴で、機械設計のような専門的な仕事でも、希望にマッチする転職先を紹介できます。コンサルタントは、会社ごとの年収に関わるキャリアアップや将来性を熟知しており、その人の希望にあった求人を紹介することが可能です。

紹介する求人を選ぶ際には、希望する年収額に合う求人を紹介するデジタルな手法だけでなく、社風などの価値観も考慮しているため、高いマッチング精度を実現できるのです。

どのような職場が自分に合っているのかよく分からない場合には、相談してアドバイスを受けることもできます。希望する条件はあるものの、自分の経歴やスキルで転職可能かどうか分からないときなどもぜひ相談してみてください。

副業を始めて短期的に稼ぐことも手段のひとつですが、転職した方が中長期的に見て安定的です。キャリアアップもでき、収入の向上につながるでしょう。

転職を検討するならぜひタイズにご相談ください。

まとめ

機械設計の仕事を活かした副業は、CADを使った仕事などがありますが、業務委託などでの募集はそれほど多くはありません。また、WEBライティングやハンドメイド製作などでも機械設計の仕事を多少活かせますが、まとまった金額を稼ぐのは難しいでしょう。
収入を増やしたいのであれば、副業で稼ぐよりも、転職でキャリアアップを目指して中長期的な安定を検討するのが賢明です。自分に合った職場へ転職すれば、充実した日々を過ごせるでしょう。

SNSでシェア

この記事を書いた人

プロフィール写真

安達 篤史

株式会社タイズ

これまで17年間、転職エージェントのコンサルタントとして従事し、これまで1,000名以上の転職支援を実施。
技術系を中心に幅広い知識・経験があり、納得感のある転職を実現している。

安達篤史のプロフィールはこちら

送信中です