転職支援サービス利用規約
株式会社タイズ(以下「タイズ」)が提供する転職支援サービスのお申し込みにあたり、以下の利用規約(以下「本規約」)について、ご承諾の上でお申し込みいただきますよう、よろしくお願いいたします。
定義
(1)転職支援サービス
転職支援サービス(以下「本サービス」)とは、利用者(転職希望者)からのお申し込み内容と求人企業の求人条件の照合、求人票および求人情報の提供、コンサルタントによるお電話や面談による転職相談、応募手続きの代行、その他タイズが利用者向けに提供する転職活動支援サービスの総称のことをいいます。
(2)利用者
利用者とは、「個人情報の利用目的」の内容に同意の上、本サービスの利用を申し込み、かつ当社が本サービスの利用を承認した方をいいます。
利用者は、本サービスの利用を申し込んだ時点で本規約の内容および「個人情報の利用目的」の内容をすべて承諾したものとみなします。
お預かりした個人情報が不足している場合、本サービスを提供できない場合があります。
お申込み方法について
転職支援サービス利用のお申込みは、タイズが指定した方法で行っていただきます。なお、お申込みいただきご登録いただいた後であっても、過去にタイズが提供するサービスの利用規約に違反する行為があった方には、転職支援サービスおよびタイズの一切のサービスを提供できない場合があります。
取り扱うべき職種の範囲と取り扱い地域
タイズの取り扱い業務は、全職種、取り扱い地域は日本です。
手数料に関する事項
求職受付の際に、一切手数料は申し受けません。
転職支援サービスの変更・中断・終了
タイズは、事業運営上やむを得ない場合は、利用者に何ら通知することなく転職支援サービスの全部もしくは一部を変更し(担当コンサルタントの変更を含みます。)、または一時中断することがあります。また、一定期間の通知の上で、転職支援サービスの全部または一部を終了することがあります。
転職支援サービス提供の終了事由
タイズは、利用者において次に掲げる事項に該当する事由が生じた場合は、当該利用者に対して何らの催告を要することなく、転職支援サービスの提供を終了することができるものとします。
- 利用者が本規約に定める各事項に違反した場合
- 正当な理由なくタイズからの連絡にご返信いただけない場合
- 転職支援サービスの範囲を超える要望を繰り返し行う場合
- その他、利用者とタイズとの信頼関係が維持できないとタイズが判断した場合
個人情報の取り扱い
タイズは別途定める「個人情報の利用目的」に従い、利用者の個人情報を適切に収集・利用・提供・管理いたします。
求人の照合
タイズは、利用者の希望やお申し込み内容と求人企業が希望する求人条件とを照合しますが、その検討基準や判断の根拠・理由などをお伝えすることはできません。
個人情報の正確性
利用者は、タイズおよび求人企業に対し、個人情報を不備・齟齬のないよう正確に提供するものとします。利用者が提供した個人情報が正確でなかったこと、および、その内容の不備・齟齬等に起因して求人企業、その他の第三者から何らかの異議、請求もしくは要求等がなされた場合には、自己の費用負担と責任で対処するものとし、タイズに一切の迷惑をかけないことを保証するものとします。
書類の提出
利用者は、タイズが求めた場合には、以下の書類をすみやかに提出するものとします。
- 氏名・住所等利用者であることを特定・確認するための本人確認書類
- 在留資格を確認するための在留カードまたは就労資格証明書等
- その他求人企業が提出を求める証明書類
禁止事項
利用者は、以下の行為をしてはならないものとします。
- 虚偽または不正確な個人情報をタイズまたは求人企業に対し提供する行為
- タイズまたは求人企業の業務・営業を妨害する行為、または社会的信用もしくは評価を毀損する行為
- 他の利用者、タイズまたは求人企業の従業員その他タイズの事業に関わる一切の関係者(以下「関係者」といいます。)を誹謗、中傷もしくは侮辱する行為
- タイズまたは関係者が有する著作権、商標権その他の知的財産権を含む一切の財産的権利、営業上の秘密、名誉、プライバシー等を侵害する行為
- 転職支援サービスを通じて入手した情報を、転職活動以外の目的において利用し、またはタイズの承諾なく第三者に漏洩もしくは開示する行為
- 転職支援サービスを通じて紹介を受けた求人企業に対し、タイズの承諾なく直接連絡をとり、採用選考を受けまたは入社する行為
- 正当な理由なく、面談もしくは選考試験・面接を事前の連絡なく欠席し、または採用内定を受諾後に辞退する等の行為
- 法令または公序良俗に違反する行為
利用者の責任と免責事項
- 本サービスの利用は、利用者が自己の責任に基づいて行うものとします。
- 利用者は、本サービスの利用に際し、タイズに提供した情報について一切の責任を負うものとします。
- 利用者は、利用者の責任において、入社後の仕事内容や労働条件を直接求人企業に確認し雇用契約を結ぶものとします。タイズは求人企業に確認を行なうものの当該雇用契約の内容を最終的に保証するものではありません。
- 利用者は、求人企業と労働条件その他契約内容について紛争が生じた場合、自己の責任と負担で求人企業と協議の上解決することとします。
- タイズは、本サービスを利用したことにより利用者に損害が発生した場合には、当社の過失により直接的かつ通常生じる範囲内の損害に限り責任を負い、その他の損害については責任を負いません。
損害賠償
利用者が本サービスの利用に際し、タイズおよび、タイズの関係者または第三者に対し損害を与えた場合、利用者はその損害を賠償し、タイズを免責するものとします。
本規約の変更
タイズは、必要に応じて、本規約の内容を変更することができるものとします。変更の内容は、タイズが運営するインターネットサイト上に2週間掲載し、その期間経過をもってすべての利用者は、変更後の本規約内容に同意したものとみなします。
定めのない事項
本規約に定めのない事項は、日本の法令の定めに従い、利用者と当社との間において、互いに誠意をもって協議し解決することとします。
管轄裁判所
万が一、本サービスおよび本規約の各事項に関連して紛争が生じた場合は、大阪地方裁判所または大阪簡易裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。
附則
2018年5月30日掲載