『会社を辞めたい』相談された上司が思うこと

『もう疲れた・・・会社を辞めたい』これから上司に退職の相談をする方へ。

上司は、部下から退職の相談をされた時どう思うのか、また、上司に退職の相談をするとして、どんな点を注意したら良いかなど、お伝えしたいと思います。

 

2005年に創業以来、メーカー一筋の転職エージェント「タイズ」は、パナソニック・村田製作所・ダイキンなど大手メーカーへの転職を得意としています!

あなたが今すぐ転職を考えていなくても問題ありません。少しでも技術者として転職に興味があれば、お気軽にご相談ください。

部下に「会社を辞めたい」と相談されたとき、上司は何を思うのか?

あなたが上司に「会社を辞めたい」と相談した時、多くの上司は、まずこう考えます。

  • 「説得すれば退職を考え直してくれるだろうか?引き留められるだろうか?」

上司がそう考える理由は、4つあります。

①ショック。可愛がっていた部下。なんとか考え直してもらいたい

上司があなたと良い関係を築いており、あなたが退職したいと考えていることに、まったく気づいていないケースでは、上司は大きなショックを受けます。仕事に悩んでいる様子だけど、そこまで深刻に考えているとは思ってもみなかった。もちろん、あなたのことも部下として可愛がっている。そんな思いがあると上司は「なんとか考え直してもらいたい」とあなたを説得することになります。

②優秀な人材。できれば手放したくない。

職場であなたが活躍していて、大きな戦力となっているケースでは、上司が担当する部署にとって、大きな損失となります。進行中のプロジェクトへの影響や、直接的な業績の低下、さらには「ゆくゆくこのポジションを任せたい」といった将来の青写真が白紙に戻ってしまう…という場合もあります。優秀であればあるほど、代わりの人材は採用も育成も困難であるため、強く引き留めたいと考える上司は多いでしょう。

③部下の離職率が高く、なんとか引き伸ばしたい。ここで辞められたら困る。

長く続いている人が少ない。新しい人が入ってもすぐ辞めてしまう。そんな「問題アリ」の職場は、辞めたくなって当然です。しかしそんな職場だからこそ、上司も「これ以上の退職者が出ると仕事がまわらなくなる」「また自分の失点になってしまう」と、より切実な引き留め理由を抱えている場合があります。

④自分の責任。送り出してあげよう。

比較的スムーズに交渉を進めやすいケースとして、「部下が退職したいと考えるのは、上司たる自分の責任でもある。だから、本音は辛いけれども気持ちよく送り出してあげよう」と考える上司もいます。良い上司ですが、だからこそあなたの退職までのプロセスにも「誠実さ」や「筋を通す」ことを期待するでしょう。

 

「もう疲れた・・・とりあえず今すぐ辞めたい」と伝える前に

「辞めたい」という気持ちを感情のままに伝えると、後の退職交渉で長引く可能性があります。「気持ちの問題なら、説得次第で変えられるはず」「不満に耳を傾ける姿勢を見せれば、引き伸ばせるかも」と思われてしまうからです。「もう嫌なので辞めたい」と本音を伝えることは、円満退職のためにも、必ずしもベストであるとは言えません。「この理由で退職します」と、たとえ建前でも筋の通った退職理由を用意することが大事です。

「辞めたいけど、なかなか言い出しづらい・・・」そんな時は


円満に退職するためには引き継ぎ期間なども考えて、早めに伝えたほうがいいとわかっていても「上司が怖くて言い出せない・・・」「育ててくれた上司に申し訳なくて言えない・・・」というジレンマに陥ってしまう方もいます。退職意向は、まず直属の上司に伝えることが確かに基本中の基本ではありますが、どうしてもその一歩を踏み出せない時は以下の方法が考えられます。

まずは社内の身近な同期や先輩から伝えてみる

信頼のおける同期や先輩に相談することで、考えが整理できたり、踏み出す決心がついたりする場合もあるでしょう。ただし相談する相手は、最も信頼できる1人に留めておくほうが無難です。

退職経験のある友達に相談する

利害関係のない社外の友達は、一番おすすめできる相談相手です。さらに、友達自身も転職経験を持っているのなら、「退職する時、どんな風に上司に切り出した?」「どんな退職理由を伝えて、どんな反応だった?」といった具体的な経験談を聞くこともできるでしょう。ただし全て鵜呑みにするのではなく、友達の話を参考にしつつ、自分の現状や社内の状況に即した判断をしてください。

 

上司に相談する時の注意ポイント

会社を辞めるか迷っている場合

  • 迷っていることを相談してもいいが、引き留められる可能性が高い

「相談に乗って悩みを解決すれば大丈夫」「説得すれば退職は思いとどまるだろう」というように、まずは引き留められる可能性が高いです。基本的には、引き留められることを前提に、それでも退職を考えている理由を伝えましょう。また逆に、軽い気持ちで相談したところ上司が大事に捉え、上司の上司や人事も巻き込んでの騒動となり、結果的に意図に反して辞めざるを得ない、という事態に発展するケースもあり得ます。やはり迷っている段階では、迂闊には上司に相談しない方が無難と言えます。

退職を決意している場合

  • 迷いを見せてはいけない

今すぐ辞めたい── 既に意思が固まっている場合には、スムーズに退職交渉をすすめるためにも、「退職したい」という意志をはっきりと伝えましょう。言いづらいかもしれませんが、「会社を辞めたい」と思っている以上、退職交渉が長引いてもお互い良いことはありません。上司に相談する前に、伝えるべきことを整理して、退職希望日まで含めて伝えましょう。

 

相談するべき上司は誰か、よく考える

会社を辞めるか迷っている場合

  • 信頼関係のある上司でOK。ただし注意点も

仕事を辞めるかどうか迷っている段階で相談する際は、普段から業務以外にも相談ができるような信頼関係のある上司が望ましいです。

ただし注意すべきポイントとして、企業によっては、「辞めたいという相談を受けたら、上に報告すること」というような内規が存在する場合もあります。「相談したら知らない間に、部長や室長にも伝わっていた・・・」なんてこともあるので注意してください。もし「やっぱり退職しない」となった時に気まずくならないよう、慎重に行動しましょう。

退職を決意している場合

  • 伝える“順番”を考える

今すぐに退職交渉までしたい時は、伝える順番が大切です。通常は、直属の上司→さらに上の上司→・・・と何度か面談をするケースが多いです。

しかし、「もう限界」という方は、その基本に必ずしも縛られる必要はありません。なるべく早く退職許可をもらえるように、「誰に伝えたら一番話が早いか」を考えて、行動を起こしましょう。

 

円満退職を目指したい方へ

会社を辞めるなら、円満に辞めたいですよね。できるだけスムーズに納得してもらいやすい退職理由や、退職交渉のポイントなどを下記に詳しくまとめています。こちらもぜひご覧ください!

『引きとめられずに退職するための交渉ノウハウ『揉めない退職理由と方法』

弊社は大手・優良メーカー専門の転職エージェントです。メーカーへの転職希望の方は、是非一度、お問合せください。

転職活動中の方へ

転職のこと、プロに相談してみませんか?「応募書類の添削」「面接対策」「退職交渉」まで全て無料でサポートさせていただきます。まずはお気軽にご相談ください。

SNSでシェア

この記事を書いた人

プロフィール写真

間澤 優貴

株式会社タイズ

  • 関西メーカーへの高い合格率に自信あり。メーカーへの深い知見、太いパイプを活かした転職のご支援をさせていただきます
  • 「勤務地・給与」といった条件だけではなく「働きごこち・忙しさ・社風」など転職の軸を丁寧にヒアリングさせていただきます。
  • 転職成功者の満足度は92%! ※当社経由でご転職に成功された方へのアンケートより

送信中です