「強み」について

<細井智彦> 細井智彦事務所代表 転職コンサルタント

大手人材紹介会社にて20年以上転職相談や模擬面接などの面接指導に取り組む。企画し立ち上げた面接力向上セミナーは12万名以上が受講する人気セミナーとして現在も実施中。採用企業の面接官向けにも研修・講義を開発し、人事担当から経営者まで、260社、面接官3000人以上にアドバイスをしている。2016年3月に独立し、フリーな立場から、引き続き個人と企業の面接での機会創出に取り組んでいる。著書『転職面接必勝法(講談社)』ほか多数

「強み」について

自社の強みってなんですか?
ご自身の強みはなんですか?

「強みは?」面接のとき、会社も個人もお互いに必ず答えを用意しておく必要となる問いかけです。SWOT分析の例を持ち出すまでもなく、自分の強みや弱みを自覚しておくことは、面接場面に限らず、日常の仕事に取り組むうえでもとても大事なことですね。では、この強み、みなさんはどうやって発掘していますか?
今回からしばらく、私がお客様の強みを発掘している方法を紹介しながら、強みというものについて考えたいと思います。まず、最初はキャリア形成という視点でみた「強み」、というものについて考えてみましょう。

何かをプロモートするとき、例えばタイズマガジンでは、関西のものづくり企業のがんばりぶりや魅力や強み、を紹介するわけですが、伝えるには画像か言葉にしなければなりません。強みを言葉にする作業を伴います。転職活動の場面では、求人側は採用ページやパンフに、個人側は履歴書や職務経歴書にまとめます。

ひとことに強みといっても様々な意味がある

私の記憶だと、履歴書だけではなく職務経歴書が応募書類に必要となって以来、ずっと経歴書の項目としてよくあったのが「保有している能力」でした。私が以前勤めていた人材会社で、ちょうど個人もワープロやPCを持つようになったころ、職種に応じた職務経歴書の雛形を作ろうということになり、私が見本を作成したのですが(70通り以上作りました。よくやったと思います)その際にフォーマットも設計しました。そこでの項目は

◯活かせる経験・能力・知識

としました。以前との違いがわかりますか?

「保有」を「活かせる」に変えたのです。おそらくみなさんが転職活動の際に作成される項目が◯活かせるになっていたら、そのルーツはたぶん私が作ったものです。

それはさておき、「持っている強み」と「活かせる強み」はなにが違うのか。 2つあります。ひとつは、持っていても使えないなら強みとは言えない。実践の意味が加わるという点。もう一つは、活かすというのは、保有している強みを誰かのため、という対象を前提としている、という点です。

仕事では、短所が強みになることもある

面白いのはこの「強み」という概念は、漠然と自分の「強み」というのと「仕事で活かせる」という前提がつくのとでは、ついた瞬間からまったく意味が異なってくるというところです。自分の性格面や弱みも「活かせる」が入ると「強み」となることがあります。例えば「運動が苦手」ということは絶対的には強みにはなり得ませんが、運動が苦手な人でもダイエットできる商品開発の仕事では、それは強みとして活かすことができます。仕事で活かせる強みは、性格的な長所じゃない、それどころか短所と思えることでさえ時として大きな強みになるってことです。

やりたい!という意志は大事だがそれだけではものごとは叶えられない

採用場面でよく問われるのが「どうなりたいか」なにをしたいかという気持ちやなにか目標を持っているか、です。例えば

「世界中の貧しい国の人たちの衛生状態を自分の技術で改善したい」

こういう気持ちは、極端な話、誰でも持つことができます。私もできることならそうしたいと思います。しかし、本気になって誰かに出資を求めるとしたら。実際にできそうかどうか、を問われます。そんなときにモノを言うのがリソースと呼ばれる、自分のもっている「資源」です。
お金はさておき、この場合の資源とは自分自身の全てです。人脈も資産だし、体力も資産です。以前ロシア籍の方の転職相談を受けた際に、いきなり分厚い名刺ファイルを卓上にドンと出されて、私のロシアの知人ネットワークです。どんな案件も知り合いに繋ぐことが可能です!とPRされました。いままで日本でここまでの個人プレゼンをされたことがなかった(後にも先にもいまもってありません。)ので驚いたことがあります。

このように、なりたい状態を実現させるためにも自分の資源を把握しておくことは大事なことです。

次回からは強みや資源を発掘する5つの方法を順次ご紹介していきます。
<強みを見つける5つの方法>
1)自分の仕事の求人票を書いてみる
2)時間の物差しで成長点を見つける
3)見本帳から選ぶ
4)思いつく不満や短所を裏返す
5)人に聞く

SNSでシェア

この記事を書いた人

プロフィール写真

細井 智彦

細井智彦事務所代表
転職コンサルタント

大手人材紹介会社にて20年以上転職相談や模擬面接などの面接指導に取り組む。
・12万名以上が受講する面接力向上セミナーを立ち上げる
・採用企業の面接官向け研修・講義を開発、これまで人事担当から経営者まで350社、面接官3000人以上にアドバイスを実施。
現在は独立し、フリーな立場から、引き続き個人と企業の面接での機会創出に取り組んでいる。
著書『転職面接必勝法(講談社)』ほか多数

送信中です