この求人の応募は終了しました

\ メーカーへの転職はお任せください /

パナソニックプロダクションエンジニアリング株式会社の求人紹介をご希望の方は、
コンサルタントへご相談ください。

求人番号:88810

【大阪】調達部門内の総務業務

  • 450万円~600万円
  • 大阪府門真市 松葉町2-7 
正社員
フレックス勤務実績あり
年間休日120日以上

募集要項

仕事内容 調達部門内の総務的役割を担う「調達企画課」において、主に以下の業務を担当いただきます。

【日常業務】
・部門の予実管理
・仕入先からの納期管理データ、品質実績データ、原価管理データ等の管理
 (入力・帳票作成・部内/社内へのレポート作成、分析等)
・部門予算作成/実績管理
・部内のIT資産、IT権限管理
・その他 総務関連・部内業務改善業務等

【定期(年次等)業務】
・各種監査対応業務
・購入先(お取引先様)への各種監査(情報セキュリティ監査・環境監査等)の対応依頼、取りまとめ等
・社内監査(ISO、SOX法、下請法、輸出管理 等)への対応
・お取引先様対応業務(懇親会の企画、手配、運営等)

【配属組織】
調達部
必要な経験・能力 【必須】
・総務部門での実務経験(目安3年以上)
・エクセル、ワード、パワーポイントを使用した実務経験をお持ちの方
 エクセル(データ入力、PIVOTや簡単な関数を使用した集計、帳票作成)
 ワード (社内外向けの文書作成等)
 パワーポイント(社内向けの報告資料作成等)

【尚可】
・調達、購買部門での経験
・監査業務への対応経験(部・課等の単位において部門担当者としての対応経験)
・業務改善、システム改善の取組経験
・取引先との懇親会等の行事企画、運営等
・購買、輸出入、ISO、SOX法、下請法、環境監査、情報セキュリティ等に関する知識
・エクセルの中~上級のスキル(マクロ作成等)
・英語・中国語のスキル(海外との取引もあるため)

勤務地 大阪府門真市(本社) 京阪本線 門真市駅より徒歩5分
年収・給与 年収:450万円~600万円
給与事例 年収設定基準:経験に応じて支給
給与形態:固定給制
給与事例:■社員(~30代前半):~500万 
     ■主任(30代半ば):~600万
     ■主務(30代後半):~700万
     ■課長(40代):700万以上     
その他給与:賞与 約7か月 (2019年度平均)
就業時間 8:30~17:00(所定労働時間7.75時間) 休憩時間:45分
フレックスタイム (フレックス勤務可)
休日 年間休日127日
完全週休2日制(土・日、祝休日) GW、夏季、年3回それぞれ7日~10日の連続長期休暇あり。 
有休平均取得日数 15日
その他福利厚生 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
■財形貯蓄制度他各種厚生制度、パナソニックグループ保養施設(健康保険組合)
■寮・社宅について:パナソニック共済会の直営住宅への居住は可能(関西のみ)。また、転勤時の借上げ社宅制度あり。

お名前

メールアドレス

電話番号

生年月日

職務経歴書・履歴書
・任意で3ファイルまで添付可能(xlsx、docx、pptx、pdf、gif、png、jpg)
・ご用意がない場合でも、お気軽にお申し込みいただけます

さらに追加する

上記ボタンを押すと 利用規約・個人情報の利用目的に同意したものとみなされます。

企業情報

社名 パナソニックプロダクションエンジニアリング株式会社
事業内容 パナソニック全社の生産設備を手掛けてます。外で出来るものは基本外注し、外注できない難しいもの或いは、ブラックボックス化しないといけないものを手掛けております。今後は新規事業として医療福祉分野や環境分野にも進出し、ますます社会への貢献に携わられます。
スケールの大きなビジョンを持ちつづける人を歓迎。
事業を通じ皆様の「くらし」の向上と社会の発展に貢献することを基本理念とし常に「人」を中心に置き、その「くらし」をみつめ、より良いものにしていきます。
設立日 2014年4月 1日
決算情報 【前期】 売上:40,000百万円 
従業員数 657名(2018.9)

パナソニック株式会社に
転職できる可能性は?

無料合格相談受付中!

送信中です