仕事内容
LED照明機器の設計・開発業務
【具体的な仕事内容】
・企画・品質部門との連携による仕様・品質設定への落とし込み
・商品仕様への落し込みと設計構想策定
・開発プロジェクトもしくは担当商品の開発マネジメント
【当社で働くことの魅力】
LED照明のトップメーカーのパナソニックで働くの屋台骨を支える施設防災商品分野で、グループ内の最先端の技術を活用し、活躍できる機会がある。
【募集背景】
LED照明器具の設計開発の強化のため、機構系設計スキルを持っている方を募集します
必要な経験・能力
【必須】
・LED照明機器の研究・開発経験
・構造設計スキル、強度解析スキル、基本的な法規知識
【尚可】
・光学部品(レンズ、導光、拡散部品)の設計経験
・光学解析スキル
勤務地
大阪府門真市
年収・給与
年収:550万円~900万円
給与事例
年収設定基準:※これまでのご経験・能力を考慮の上、当社規程に基づき、担当職位の大きさに応じて決定
給与形態:月給制
給与事例:賞与:年2回(7月、12月)
その他給与:【年収イメージ】(残業20時間/月込み)
一般社員:約550万円~、係長クラス:約700万円~、管理職クラス:約950万円~
■諸手当:超勤手当、育英補助給付金、通勤手当(会社規定に基づき支給)等
就業時間
8時30分から17時、もしくは、9時から17時30分
※一部フレックスタイム制度・裁量労働制有り(標準労働時間7.75時間)
休日
■年間休日127日
■完全週休2日制(土曜日・日曜日)、祝日、年末年始
■年次有給 (初年度22日 4月入社の場合)、慶弔・節目休暇
■育児休業■ファミリーサポート休暇■チャイルドプラン休業制度 他
その他福利厚生
【制度】
持株制度・財形貯蓄制度・企業年金制度等
【施設】
独身寮・社宅・保養施設・医療施設等
■入社時の配属地により転宅が発生する等、条件を満たす方に対し社宅貸与あり(入社日を起算日として、以降14年間)
【保険】
■雇用保険
■労災保険
■健康保険
■厚生年金保険
企業情報
社名 |
パナソニック株式会社 |
事業内容 |
電設資材や住設建材、建築事業などを事業領域とし、住宅やオフィス、商業施設やスマートタウンなど、人々の「くらし」に関わるあらゆる場面で快適な空間、豊
かな時間を提供します。
[主な製品]
照明器具、配線器具、ホームオートメーションシステム、換気・送風・空調機器、住宅・街づくり、電動アシスト自転車等
主な製品]
家電(薄型テレビ、冷蔵庫、洗濯機、美・理容器具、電子レンジ、オーディオ機器、掃除機、炊飯器等)、空調関連製品(エアコン、大型空調等)、コール
ドチェーン(ショーケース等)、及びデバイス(ナノイー、メーターデバイス、燃料電池等) |
設立日 |
2012年1月1日 |
決算情報 |
【前期】2021.3 売上:6兆6,988億円 営業利益:2,586億円
【今期予測】2022.3 売上:7兆円 営業利益:3,300 億円 |
従業員数 |
【単体】59,006名【連結】243,540名(2021.3.31) |