仕事内容
【業務内容】
・当社の安全管理として、安全衛生法と労災法等関連法規に基づき、現場の指導や仕組みづくりを行っていただきます。また部署の近い将来の課長候補として、2名のスタッフのマネジメントもお任せします。
・今後は案件の増加も予想されるため、通常のトラブル対応のみならず、同部門のスタッフは元より、幅広く社内に安全管理に関する啓蒙、知見の共有やノウハウを広めて頂きたいと考えています。
・配属:技術管理部 安全管理課(課長1名、スタッフ2名)
・建設現場と内勤業務の仕事の割合:現場:内勤 = 1:3程度
【採用背景】
サブコンとしてのみならず、元請け案件も増やしていく方針であり(案件も増加中)、
安全管理についてもより厳しく対応する必要が出てきています。また、現在の課長の定年(2020年3月予定)もあり、
後任候補を外部登用することとなりました。
必要な経験・能力
【必須条件】
・建設業界における安全管理業務及び関連法規に精通している方。
※建設企業出身にて当該業務経験者はもとより、官公庁や関連団体での講師業務等を行っている方でも応募ください。
【歓迎条件】
・建設現場での現場経験者
勤務地
東京都世田谷区(東京)
大阪市淀川区(本社)
※東京の案件が多いので基本的には東京勤務で考えていますが、大阪から東京への出張が可能であれば大阪での採用も検討します。
将来的な転勤の可能性あり
年収・給与
年収:400万円~750万円
給与事例
年収設定基準:経験に応じて支給
給与形態:固定給制
その他給与:月給・年収ともに住宅手当や家族手当の金額により変動致します。
賞与:賞与:年2回/3ヶ月以上(9月/3月
【年収】
課長候補クラス 500-700万
課長クラス:800-1000万
※想定年収(手当て込み)
就業時間
9:00~17:30 実働7時間45分
フレックスタイム 無
休日
年間123日以上 (内訳) 土曜 日曜 祝日 夏期3日 年末年始4日 その他(会社カレンダーによる)
その他福利厚生
通勤手当、家族手当、住居手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
<待遇・福利厚生補足>
通勤手当:全額支給
家族手当:補足事項なし
住居手当:補足事項なし
寮社宅:補足事項なし
社会保険:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし(定年:60歳)