仕事内容
■新事業創造マーケッタの期待業務をお任せします。
・社会変化や業界構造の変化を捉え、IABの成長に寄与する新たな事業ドメインを特定。
・変化の背景や課題の詳細を顧客ヒアリングなどを通じて収集/分析し、潜在課題や将来課題などを抽出。
・新技術情報を収集、活用可能性を検討し、課題解決につながる”イノベーティブ”な顧客価値を起案。
・起案した価値の実現性と期待効果を明確にし、新事業をIABカンパニー経営層に提案。
具体的なイメージとしては、自動車やデジタル機器、食品や日用品などの業界での新たなものづくり変革、FA機器や自動化技術を物流センタやビル、ラボ、公共施設などのインフラ領域に横展開しての機会創出、世間の先端技術流用による新価値創出等。いずれも自ら思考行動し提案頂きます。マーケティングをイチから始めて、事業起案まで一気通貫して実践するため、将来のキャリア形成にも大いに役立つ職務です。
必要な経験・能力
【必須】
・工業製品メーカーで企画・販売・開発の経験を有する方で、プロジェクトリーダとしてチームを統括したり、意思決定をした経験(規模問わず)
【尚可】
・B to B 事業領域(産業機器であればベスト)に関して、企画・販売・開発の経験を有する方
・英語を使った業務経験者
・物流センタ業界・業務に詳しい方
・技術系は、制御、画像、光波、生産システム、生産管理、品質管理の分野で専門分野を有している方
勤務地
京都府京都市(京都事業所)
年収・給与
年収:500万円~900万円
給与事例
年収設定基準:経験・能力等を考慮の上、規定により決定
給与形態:固定給制
給与事例:【2017年4月初任給実績】23万4500円以上(修士卒)、21万500円以上(大学卒)
その他給与:上記年収例は超過勤務手当含む ほか営業外勤手当、住宅手当、家族手当、通勤手当
就業時間
9:00~17:30(休憩45分)
※ 事業所や部門によって異なります。
※ フレックス・タイム制度あり(コアタイム10:30~15:15)
※ 在宅勤務制度あり
休日
年間休日124日(2018年度)
週休2日制(土日祝)
長期休暇あり(GW、夏季、年末年始)
年次有給休暇
節目休暇
特別休暇あり(結婚、忌引、赴任など)
産前産後休暇
配偶者出産サポート休暇
その他福利厚生
昇給年1回、賞与年2回、通勤手当(会社規定による)、住宅手当(会社規定による。寮・社宅利用時は適応外)※1
寮・社宅制度(借上社宅または保有社宅 会社規定による)、別居手当(単身赴任の場合 会社規定による)
社会保険完備(雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金保険)、財産形成貯蓄制度(一般/住宅財形/財形年金)
退職年金制度、再雇用制度、※1管理職採用の場合、支給対象外となります