仕事内容
・LED電源の商品構想それを実現する技術開発、商品仕様への落とし込み。
・中期的には、センサなどと連携する商品へも技術の展開を予定。
【募集背景】
ライティング事業の更なる成長に向けて、「あかり」の持つ機能を引き出し、使いやすく提供するための研究開発を行っています。その実現のためにLED照明の電源技術者を募集しています。
必要な経験・能力
【必須】
・電源回路の設計(AC/DC、DC/DCコンバータ設計)
【尚可】
・家電メーカー、電源メーカーでの電源回路設計経験
・技術開発の主導的推進経験
勤務地
大阪府門真市(ライティング事業部)※京阪「西三荘駅」より徒歩5分
年収・給与
年収:550万円~800万円
給与事例
年収設定基準:これまでのご経験・能力を考慮の上、当社規程に基づき決定
給与形態:固定給制
給与事例:28歳~35歳(係長クラス)年収500~800万円、40歳前後(課長クラス)1000-1200万円
その他給与:【賞与】年2回
就業時間
8:45~17:15(実働7時間45分)
フレックスタイム ※一部、フレックスタイム制度有り
休日
完全週休2日制(土・日)、祝、夏季・年末年始、年次有給、慶弔、長期節目休暇など(年間休日126日)
その他福利厚生
各社保完、【制度】持株制度・財形貯蓄制度・退職金制度など、【施設】独身寮・社宅・保養施設・医療施設など完備
企業情報
社名 |
パナソニック株式会社 |
事業内容 |
電設資材や住設建材、建築事業などを事業領域とし、住宅やオフィス、商業施設やスマートタウンなど、人々の「くらし」に関わるあらゆる場面で快適な空間、豊
かな時間を提供します。
[主な製品]
照明器具、配線器具、ホームオートメーションシステム、換気・送風・空調機器、住宅・街づくり、電動アシスト自転車等
主な製品]
家電(薄型テレビ、冷蔵庫、洗濯機、美・理容器具、電子レンジ、オーディオ機器、掃除機、炊飯器等)、空調関連製品(エアコン、大型空調等)、コール
ドチェーン(ショーケース等)、及びデバイス(ナノイー、メーターデバイス、燃料電池等) |
設立日 |
2012年1月1日 |
決算情報 |
【前期】2021.3 売上:6兆6,988億円 営業利益:2,586億円
【今期予測】2022.3 売上:7兆円 営業利益:3,300 億円 |
従業員数 |
【単体】59,006名【連結】243,540名(2021.3.31) |