この求人の応募は終了しました

\ メーカーへの転職はお任せください /

ナガノサイエンス株式会社の求人紹介をご希望の方は、
コンサルタントへご相談ください。

求人番号:127830

NEW【大阪】法務・組織開発

  • 400万円~650万円
  • 大阪府豊中市 新千里西町1-2-2 住友商事千里ビル南館8F
職種未経験OK
正社員
リモートワーク(在宅勤務)
第二新卒歓迎
年間休日120日以上

募集要項

仕事内容 契約・法務の実務を軸に、事業推進に深く関与できる即戦力人材を募集いたします。“攻め”の法務(スキーム設計×事業推進)の中核メンバーとして、将来的には経営層に近い立場での活躍も期待しています。

■業務内容
‐各種契約書の作成・レビュー・交渉
‐新規事業における法的リスクの抽出・検討・企画支援
‐パートナー企業との提携に関する契約条件の立案・調整
‐営業・開発・製造など現場部門と連携したリスク評価と対応策の検討
‐既存ビジネスのスキーム見直し、業務プロセス・取引構造の最適化支援
‐海外展開に伴う法規制調査・実務対応
‐知的財産(特許・商標等)の管理

【配属先】
ビジネススキーム・法務グループ:5名 ※兼務含む
実際に何を担当する?聞いてみる(無料)
必要な経験・能力 【必須】※いずれか必須
‐契約書の作成・審査に関する実務経験(企業法務、法律事務所、コンサル等での経験)
または、
‐弁護士資格の取得を目指していた方、またはそれに準ずる法務知識をお持ちの方(実務経験不問/法科大学
院修了者、司法試験受験経験者、司法試験予備試験合格者など)

【歓迎】
‐ビジネス全体を俯瞰し、業務プロセスや取引構造を設計・改善することが得意な方
‐データや事例を活用し、論理的にビジネススキームを組み立てられる方
‐営業・開発・製造などの多部門と連携しながら、新しい仕組みづくりに挑戦するのが好きな方
‐語学力(英語の読み書きができるレベル)

内定の確率は?聞いてみる(無料)
求める学歴 大学卒・大学院卒(修士)・大学院卒(博士)
勤務地 (本社)大阪府豊中市新千里西町1-2-2 住友商事千里ビル南館8F 最寄駅:大阪モノレール、北大阪急行「千里中央駅」徒歩5分 転勤: 当面無し(将来的な転勤がある可能性はありますが、当面は同拠点での業務を想定しています)
転勤 当面なし
転勤の有無・頻度を聞いてみる(無料)
年収・給与 年収:400万円~650万円
月給 年収450万円~650万円程度(月給制) ※月30時間相当の残業代を含んだ場合の想定年収 月給:297,000円~328,400円(内、基本給:224,000円~425,000円 他手当を含む) 残業代あり(実残業時間に応じて支給)
給与事例 給与形態:月給制
算出基準:経験・能力に応じて支給
その他:昇給年1回(9月)賞与年2回(6月・12月)、家族手当、住宅手当(規定有)等
あなたの年収は?聞いてみる(無料)
その他福利厚生 通勤交通費:全額支給(月額10万まで)
各種社会保険完備、永年勤続表彰、退職金制度、全社懇親会、結婚・出産祝金、慶弔見舞金、
財形貯蓄、会員制福利厚生倶楽部加入、介護・育児休暇制度 、団体生命保険、
家族手当あり(配偶者手当10,000円、子2人目まで各3,000円)
土・日(週休2日制)※年6回程度、会社カレンダーによる土曜出社日あり、祝日、夏季、年末年始、年次有給休暇、慶弔休暇、育児看護休暇
就業時間 就業時間:9:00 ~ 18:00 実働 8時間 00分
※休憩 12:00 ~ 13:00
残業時間
休日 年間休日日数122日※特別休暇(有給休暇発生までに3日間。入社1年後に消滅)、誕生日休暇(1日)、リフレッシュ休暇(入社1
年経過後3日間)を除く

働き方を聞いてみる(無料)
雇用形態 正社員(期間の定めなし)
試用期間 あり (3ヶ月) 試用期間中勤務条件変更なし
選考プロセス 選考内容:面接2回 筆記試験 あり(WEB適性テスト)
定年 定年:あり(60歳)/再雇用:あり(65歳まで)
備考欄 ★週2~3日程度のテレワーク可。週2日の拠点出勤が必要となります。(出勤頻度は業務状況により変動)
恒常的に大阪府高槻市にある拠点への出勤が発生します。(週1~2日)
タイズ補足情報
【海外展開そしてよりサービスの強化を目指す『変革期』】
ナガノサイエンスは1962年理化学機器・器具の販売店として創業し、翌年製造に着手しました。
メーカーとして製薬・自動車・
電池メーカー等向けに製品を開発し、製造・販売していきました。
2代目社長である現在の社長により、製品の提供だけではなく、安定性試験におけるバリデーション業務を
製薬業界から受託し、また安定性試験委付随するシステム・ハード(製品)・サービスを一貫して
提供できる唯一の会社として成長致しました。
2010年以降グローバル展開を推進し、同年中国子会社を設立いたしました。

ナガノサイエンスが行っているようなビジネスは世界で見ても非常に希少です。
だからこそ、まだ海外には市場があふれており、より良い製品とサービスを展開していくため、
変革期を共に迎え成長していきたい人財を求めています。

【スタイリッシュでありながらも、アットホームな社風】
ナガノサイエンスのマザーファクトリーは、グッドデザイン賞を受賞した建築物で、
非常にスタイリッシュでまるで外資系のような印象を受けます。
また組織名も日本的な名称ではなく、海外との標準を合わせた名称となっています。

実際の社内は、気さくで個性的なキャラクターの方が多くアットホームな環境です。

【実力主義で30代後半でオフィサー(最高事業責任者)の方もいらっしゃいます。】
若手の抜擢登用も実施され、組織運営職(管理職)については、本人による『立候補』が原則であり、
その後論文提出・役員面談により任命の運びとなります。

リーダー職は20代後半~、マネージャー職は30代半ば、部門長は早い方は30代後半から
任命されておりますので、中途入社でご入社された方も大いにチャンスがございます。

入社後、医薬品安定性試験やバリデーションについては社内研修を受講して頂き、知識や理解を
深めて頂きます。また、ISOやGMP等の講習も積極的に参加頂きます。

サービス業、自動車業界、製薬業界、制御機器業界等・・・

様々なバックグラウンド・個性・国籍・能力を持ち備えた人が生き生きと働ける環境です。


【ナガノサイエンス ホームページはこちらから】
https://www.naganoscience.com

◆ナガノサイエンス株式会社の安定性試験機器・システムやリスクベース品質マネジメントシステムについて、
代表取締役社長の長野大造様にお話を伺いました。◆
https://www.ee-ties.com/magazine/15269/

※お申し込み後、弊社にて転職支援(無料)させていただく際に限りお伝え可能です。

お名前

メールアドレス

電話番号

生年月日

職務経歴書・履歴書
・任意で3ファイルまで添付可能(xlsx、docx、pptx、pdf、gif、png、jpg)
・ご用意がない場合でも、お気軽にお申し込みいただけます

さらに追加する

上記ボタンを押すと 利用規約・個人情報の利用目的に同意したものとみなされます。

お持ちのアカウントでも簡単に情報入力できます

企業情報

社名 ナガノサイエンス株式会社
本社所在地 〒560-0083 大阪府豊中市新千里西町1-2-2 住友商事千里ビル 南館8階
事業内容 ★製薬メーカーに不可欠の製品を手掛ける安定事業★
★本領域ではシェア80%の圧倒的ポジション★
医薬品の品質を保証するために、新薬の承認申請前に義務づけられている「医薬品安定性試験」。この試験の保存プロセスに特化し、試験装置の開発・製造・販売からシステム、サービス、コンサルティングまでトータルサポート。この分野特化で、トータルサポートしているメーカーは国内外で唯一。
管理職立候補制度を採用し、若い方でも大きな仕事にチャレンジできる社風。実力主義を基本としつつも「各人のそれぞれのよさを引き出す」ことにこだわっている。
「グローバルオンリーワン企業」として独自のサービスを海外市場へ展開していく。将来性は?聞いてみる(無料)
設立日 1970年(昭和45年)9月28日
株式公開 非上場
資本金 75,000千円
決算情報 2024年8月 4,846百万円
2023年8月 4,755百万円
2022年8月 4,271百万円
従業員数 282名(2024.5)

送信中です