求人番号:106628

NEW【神奈川】バッテリー事業の事業企画

  • 750万円~950万円
  • 神奈川県横浜市西区 みなとみらい4丁目3-8
正社員
リモートワーク(在宅勤務)
フレックス勤務実績あり
上場企業
年間休日120日以上
ここに注目!
◎10年で営業利益約10倍の成長企業
◎海外売上90%以上
ムラタが止まれば世界のスマホが止まる(Apple首脳談)
30歳:580万円、40歳:820万円(残20時/月込)★子供手当/住宅補助別途有

募集要項

仕事内容 【職務概要】
将来的に大きな成長を見込んでおりますリチウムイオンバッテリー事業の事業戦略と予算策定と各種バッテリの収益性評価を担当いただきます。

【職務詳細】
・中期事業方針・事業KPIの策定・発信とフォローアップ
・単年度事業・商品別予算の策定と実績管理
・商品別の損益分析と改善策検討
・海外含む各事業所経理との連携による連結損益作成

【連携地域・機能】
・欧州、日本、北米、中国、その他各国にビジネスを展開しており、各地域の営業やお客様との連携機会がございます。また、連携機能としては、事業企画ということもあり、調達、営業、生産企画、製造、設計、開発など連携先機能は多岐に渡ります。

【働き方】
・コロナ下で活用したリモート勤務も定着し、ポストコロナでも週2日程度のリモート勤務が可能です。
・国内事業所への出張は月1ー2回程度、海外出張の機会も担当業務にも寄りますが年数回程度ございます。

【この仕事の面白さ】
将来的に大きな成長期待がある当社バッテリー事業の事業企画を担うことにより、幅広い視野と経験を獲得することが可能です。当事業は事業所や顧客層も世界のあらゆる地域に存在しており、日本国内に限らないダイナミックな仕事ができることが大きな魅力となります。
世界でも注目される商材であるがゆえに年々競争も激化してきていますが、それだけに成長の足掛かりをつかむための事業戦略を描き、それに従い事業の関係者が一丸となって動き始めたときの喜びは格別です。私たちと共に成長し事業として大きな成長を目指していきましょう。将来的に海外で挑戦してみたい方や自分で描く戦略を具現化したい方、お待ちしています。
必要な経験・能力 【必須】
【1)+2)+3)+4)を満たす方】
1)事業企画、商品企画などでの職務経験2年以上
★職務経歴書に過去の企画内容・実績を可能な限り記載ください。
2)英語力(目安としてTOEIC600点以上)
3)基本的な経理的知識(P/L)が読める)
4)プロダクト(製品)に関わる事業企画・管理に興味がある方

【尚可】
・事業変革に取り組み、結果を残された実績のある方
・企画書/プレゼンテーション資料作成/プレゼンテーションが得意な方
・リチウムイオンバッテリーの部材もしくはバッテリーそのものを商材として扱った経験を有する方

勤務地 神奈川県横浜市(みなとみらいイノベーションセンター) みなとみらい線 新高島駅から徒歩約5分
年収・給与 年収:750万円~950万円
給与事例 年収設定基準:※経験・能力等を考慮し、当社規定により決定いたします。
給与形態:日給月給制
給与事例:
その他給与:賞与年2回(6月、12月)、通勤手当、超過勤務手当、扶養家族手当、住宅手当、賃貸住宅補助、役付手当等
就業時間 8:30~17:00または9:00~17:30(部門による)※所定内労働時間7時間45分
フレックスタイム部門によりフレックスタイム制あり。コアタイム10:00~15:15または10:30~15:45
休日 年間休日123日(うるう年は124日):完全週休2日制(基本は土・日・祝、当社カレンダーにより若干異なります)
平均有給消化率73.2%
その他福利厚生 社会保険完備、健康保険組合、企業年金基金、退職金制度、財形貯蓄制度、従業員持株会、社員食堂

応募希望求人 : 株式会社村田製作所 (【神奈川】バッテリー事業の事業企画) (106628)

お名前

メールアドレス

電話番号

生年月日

職務経歴書・履歴書
・任意で3ファイルまで添付可能(xlsx、docx、pptx、pdf、gif、png、jpg)
・ご用意がない場合でも、お気軽にお申し込みいただけます

さらに追加する

上記ボタンを押すと 利用規約・個人情報の利用目的に同意したものとみなされます。

企業情報

社名 株式会社村田製作所
事業内容 直近10年で売上約3倍(1兆6867億円)営業利益率17.7%と圧倒的成長と高収益を実現。設備投資2500億円/研究開発1000億円以上。海外売上比率90%以上のグローバル企業。スマホ向けの積層セラミックコンデンサーシェア35%、Wi-Fiモジュールシェア60%、SAWフィルタ40%など、世界トップクラスシェア多数。
誠実、まじめ、穏やかな方が多い風土。技術開発には積極的で、原材料から設備まで自社開発を行う自前主義を徹底し、世界初、日本初にこだわり、世にない技術、真似できない技術を追求する企業。権限移譲、任せる風土があり、係長クラスから決裁権を任されている場合もあります。
設立日 1950年12月23日
決算情報 連結
【前々期】2022.3 売上:1,812,521百万円 営業利益:424,060百万円
【前期】2023.3 売上:1,686,796百万円 営業利益:297,900百万円 
【今期予測】2024.3 売上:1,640,000百万円 220,000百万円
従業員数 【単体】10,089名【連結】73,164名(2023.3)

【当社の実績】中途採用人数シェア3位!(※2020年度)

株式会社村田製作所に
転職できる可能性は?

無料合格相談受付中!

送信中です