求人番号:78197

【広島】車両の振動騒音性能開発(人間工学領域)

  • 400万円~800万円
  • 広島県安芸郡府中町 新地3-1
正社員
フレックス勤務実績あり
上場企業
年間休日120日以上
ここに注目!
★"ZOOM-ZOOM"に込められた「走る歓び」を追求する広島の完成車メーカー/生産・輸出台数国内2位!
★2030年までに100%電動化技術搭載予定
★WEB面接対応中

募集要項

仕事内容 【職務詳細】
車両の振動騒音性能開発(NVH)について、机上及び実験検証を創造的/効率的に行い、
個別商品における性能、品質、日程、開発投資などの目標を達成するとともに、
個別技術の開発を行う。

(1)机上検証(MBD/CAE)・実験・評価・研究・開発計画の立案と実施
(2)人間研究による顧客提供価値の探求
(3)プレミアムなNVH性能を実現する車両各システムの機能向上と
  コスト/質量効率を両立させる為の技術開発
(4)計測解析技術、ユニット評価技術、開発支援技術に関する研究・開発計画の立案と実施
(5)市場における使用実態の分析及びテストコードの確立

【採用背景/ミッション】
マツダでは車室内の静粛性を高めるだけではなく、走り続けたくなるようなエンジン音や排気音、ドライバーに必要な周囲や路面の状況などを伝える音は「適切に聞かせる」ようにするなど、ドライバー目線で「走る歓び」を追求した開発を行っております。

今後より顧客提供価値を高めるため、物理的な数値だけではなく、心理音響、感性工学などの学術的なアプローチを強化したいと考えており、今回ご入社をいただく方にはその第一人者としてご活躍をいただくことを期待しております。

【ポジション特徴】
・心理音響、感性工学など、人間に関する様々な知見をもとに、顧客提供価値を探求し、その価値を性能目標に落とし込み、商品で実現する開発を仮説構築、実験検証を通して実行します。
・価値を実現するために開発の早い段階から参画し、自身の研究テーマをアウトプットとし商品で具現化し、当社が目指す「走る歓び」を一緒に実現して頂きます。
必要な経験・能力 【必須要件】
・音響工学、心理音響、感性工学、聴覚に関する知見をお持ちの方
・振動騒音や音響に関する開発経験をお持ちの方
※ポスドク出身者も歓迎をいたします。

【歓迎要件】
・TOEIC400点以上相当の英語力(海外拠点とのコミュニケーション)

【配属組織:車両開発本部NVH性能開発部】
車両全体および車両に搭載される各ユニット/システムの振動騒音性能に関わる技術開発を行っております。具体的にはパワートレインユニットに関わる性能評価を行う部門、走行時の静粛性に関わる性能評価を行う部門に加え、先行開発や解析技術開発などを行う部門の3つの部門で構成されております。
今回ご入社をいただく方には先行開発に関わる部署へ配属を予定しております。
勤務地 広島県安芸郡(広島本社) JR山陽本線 向洋駅 南口より徒歩5分 ※I・Uターン歓迎、独身寮(家賃月2万円)を完備しております ※引越し費用、交通費は当社規定により支給します
年収・給与 年収:400万円~800万円
給与事例 年収設定基準:※経験・能力を考慮し優遇
給与形態:月給制
時間外労働:あり(時間外手当支給)
昇給:年1回、賞与:年2回(7月、12月)、通勤費支給、退職金、独身寮(月2万円程度)
就業時間 9:00~17:45(休憩45分)
フレックスタイム制(コアタイムなし)※標準労働時間/1日8時間
休日 週休2日制(当社カレンダーによる)、
年次有給休暇(入社6カ月経過後10日 最高40日)※半日有給制度あり
※年数回土曜・祝日出社有り、年間休日121日(GW・夏季・年末年始等)
その他福利厚生 各社保完備(健康保険、厚生年金保険、労災保険、雇用保険)、退職金、独身寮(家賃月2万円程度)、引越し費用・交通費は、当社規定により支給
受動喫煙対策:室内禁煙または喫煙専用室を設置

応募希望求人 : マツダ株式会社 (【広島】車両の振動騒音性能開発(人間工学領域)) (78197)

お名前

メールアドレス

電話番号

生年月日

職務経歴書・履歴書
・任意で3ファイルまで添付可能(xlsx、docx、pptx、pdf、gif、png、jpg)
・ご用意がない場合でも、お気軽にお申し込みいただけます

さらに追加する

上記ボタンを押すと 利用規約・個人情報の利用目的に同意したものとみなされます。

企業情報

社名 マツダ株式会社
事業内容 【主な事業内容:乗用車・トラックの製造、販売など】

"ZOOM-ZOOM"という言葉には、「走る歓び」を追求するマツダの強いこだわりが込められています。
エンジンが轟く時の胸の高鳴り、風を切って走る爽快感。そこから新たな活力が生まれるような、心ときめく体験。
これがマツダの「走る歓び」であり、その実現に向けた絶え間ない挑戦をし続ける会社が、マツダです。
不屈のチャレンジ精神、それが、マツダのDNAです。
設立日 1920年1月30日
決算情報 連結
【前々期】2021.3 売上:2,882,036百万円 経常利益:28,251百万円
【前期】2022.3 売上:3,120,349百万円 経常利益:123,525百万円
従業員数 【単体】23,207名【連結】49,786名(2021.3)