求人番号:76828

NEW【神奈川】サポートエンジニア(CADシステム)※海外顧客担当

  • 400万円~700万円
  • 神奈川県横浜市都筑区 荏田東2-25-1
正社員
リモートワーク(在宅勤務)
フレックス勤務実績あり
第二新卒歓迎
上場企業
年間休日120日以上
ここに注目!
東証一部上場/シェア国内1位(64.6%)海外2位(30.0%)

募集要項

仕事内容 【業務内容】
弊社の電気回路設計/プリント基板設計/製造用のCADシステムをグローバルに販売展開している海外支社に対して、技術的なビジネス支援及びサポート支援を行ないます。

◆営業支援サポート業務
 海外現地法人がおこなうカスタマーサポートの後方支援
 障害/要望や問い合わせの2次調査および開発部門との調整

 海外現地法人への製品情報/技術情報の提供および、海外支社がおこなう下記活動に対する直接/間接的な
支援
 ・アセスメント (ヒアリング/課題分析/施策立案/効果算出)
 ・営業提案支援 (プレゼンテーション/デモンストレーション)
 ・導入前評価支援 (ベンチマークテスト/貸出し評価サポート)

◆プロジェクト管理業務
海外現地法人がおこなう下記活動に対する直接/間接的な支援
 ・要件定義 (ヒアリング/課題分析/要件定義/導入プランの策定)
 ・運用構築 (運用定義/システム構築)
 ・進捗管理 (計画管理/各種要件のステータス管理)

【配属先】
技術本部 CS部 グローバルプロダクトサポートセクション

【募集背景】
事業活動の強化
実際に何を担当する?聞いてみる(無料)
必要な経験・能力 【必須】
CAD/CAM/CAEの技術営業(アプリケーションエンジニア)として、プリセールス、ポストセールス(カスタマサポート、トレーニング)のいずれかの経験を2年以上お持ちの方
※CAD/CAM/CAEは電気系に限定しません。CATIAなど機構系も歓迎です。
または、
CAE/CAD/CAMツールを用いたプリント基板設計の経験2年以上お持ちの方
※電子回路など電子系の設計経験者の方が該当します。
内定の確率は?聞いてみる(無料)
求める学歴 大学卒・大学院卒(修士)・大学院卒(博士)
勤務地 本社中央研究所(横浜市都筑区荏田東2-25-1) ※横浜市営地下鉄 センター南駅 徒歩15分
転勤 あり
転勤の有無・頻度を聞いてみる(無料)
年収・給与 年収:400万円~700万円
月給 27万円~42万円
給与事例 給与形態:月給制
基本給:20万円~28万円
月給:27万円~42万円
予定年収:417万円~652万円
<モデル年収>
30歳:490万(残業30/月、諸手当込み)
40歳:700万(残業30/月、諸手当込み)
※詳細は前職での経験・面接評価を考慮の上決定
昇給:有(年1回 4月)
賞与:有(年2回 6月,12月 計5ヶ月分)
通勤手当:全額支給
住宅手当:2万円
その他手当:職務手当、時間外勤務手当、営業手当
あなたの年収は?聞いてみる(無料)
その他福利厚生 各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)、財形貯蓄制度、従業員持株会、報奨金制度、退職金制度、確定拠出年金制度、マイカー通勤制度、社員マンション、レクリエーション補助制度、契約保養所
ハイパフォーマ・インセンティブ:年2回、個人成果に応じて、職種を問わずインセンティブを支給(6月、12月)
プロフィット・シェア:会社業績に応じて、一定の基準で決算期末に社員へ利益分配(4月)
受動喫煙対策 屋内禁煙(屋内喫煙可能場所あり)
就業時間 就業時間 9:00~17:45/休憩 60分/所定労働時間 7時間45分
残業時間 有 約(30)時間 
休日 年間 127日(2020年度)
(内訳) 完全週休二日制、祝日、夏季休暇(9連休)、年末年始休暇(7~11連休)
有給休暇、慶弔休暇、出産・育児休暇、子の看護休暇、介護休暇
働き方を聞いてみる(無料)
雇用形態 正社員(期間の定めなし)
試用期間 有 (3ヶ月) 試用期間中勤務条件・ 無
選考プロセス 選考内容:面接2回 筆記試験 有(適性検査)
定年 定年 有(60歳) ※定年後の再雇用制度 有
タイズ補足情報
【図研について】
1978年に日本企業として初のプリント基板設計用CAD/CAMシステム(電気製品内部の回路基板の設計ソフト)の開発に成功し、設立15年で東証一部上場を果たしました。
/> 日本の製造業界では圧倒的なTOPシェアを誇り、世界のエレクトロニクス産業と競う日本の製造業を支え続けています。(日本シェア60%超)。
設計分野だけでなく、工業製品の開発工程全般の情報を一元管理するシステム(設計開発データ、生産部門・営業・保守部門まで、製品に関わるすべての情報を一元管理し、各工程の効率化や期間の短縮をはかる情報システム)も提供しています。
また、始まりは電気設計用ソフトウエアですが、近年自動車など様々な機械系工業製品も電気制御されており、図研社のソフトウエアを導入する業界が広まっています。
自動車/産業機器/総合電機/住宅設備/医療機器など幅広い分野で、かつ日本を代表する超大手企業との取引が多いため、景気の波を受けにくく無借金経営で安定した業績を保っています。

【コーポレートマークについて】
マークの形は、図研の「図」、ZUKENの「Z」をイメージし、シップフラッグの「Z旗」に近い形をしています。
黒色は「大地」、黄色は「英知」、青色は「空間」を象徴しました。

【求人について尚可要項】
・社内システム部門もしくはITコンサルなどの経験
・内製開発した基幹系システムの導入・運用経験
・ERP製品の開発(ソフトウェア、クラウドサービスどちらでも)
・会計パッケージやサービスの開発(ソフトウェア、クラウドサービスどちらでも)
・レガシーシステムのリファクタリング経験
・SAP, Oracle, Microsoft など ERP 製品の導入・運用経験
・SaaS(Salesforce) や IaaS(AWS) に関する開発・運用経験
・Oracle や MySQL など RDBMS を利用したアプリケーション開発
・HTML5, CSS3 などウェブアプリケーションの知識やシステム開発経験
・ Visual StudioやOracle Fusion Middlewareでの開発経験・バックオフィス業務についての理解

【やりがい】
当社製品は国内外の電子機器、車載、産業機器メーカの多くの企業で採用されていますので、ポストセールス業務では、海外現地法人の後方支援をしていくことで、海外の名だたる大手企業で実際に当社製品が利用されていることを実感できます。

プリセールス業務では、英語技術資料・データの作成、海外現地法人のSEに対し教育をする場合もあります。
必要に応じて海外現地法人の社員と海外のお客様先まで出向き、説明・交渉することもあります。経験を積んだ上でのプロジェクトの活動では、数か月から1年以上にわたり一顧客を担当(平行して複数顧客を担当することもあり)し、お客様、現地法人のSE、弊社開発エンジニアと密に連携を取り、プロジェクトを進めていきます。

日本国内に比べると海外では図研ブランドの認知度・弊社製品のシェアは高くありませんが、海外での売り上げ比率はここ何年かの間で、徐々に増加する傾向にあります。
海外現地法人では日々営業努力をしており、今後も海外の拠点のビジネス支援の必要性は増え続けると予想しています。

海外拠点のEDAビジネス支援の場では、より多くの製品の支援を行うことが可能です。
海外拠点の支援の場で十分な経験を積むことで、将来的には海外現地法人駐在員としての登用の可能性もあります。

海外のお客様、海外現地法人のSEとは基本英語でコミュニケーションを取っていきます。(一部、日本語で対応が可能な海外現地法人もあります)
技術的な知識同様に英語でのコミュニケーション能力の必要なポジションです。
当社製品を介し、英語を使いながら、いろいろな国のお客様、海外図研グループの社員とかかわりあっていく楽しみを体感できます。

【担当製品】
下記ソリューションのいずれか(複数の場合あり)をご担当いただきます。
・・・・・・・・・・
エレクトロニクス設計ソリューション
System Planner
http://www.zuken.co.jp/products/detail/_system_planner.php
Design Gateway
http://www.zuken.co.jp/products/detail/design_gateway.php
Design Force
http://www.zuken.co.jp/products/detail/design_force.php
DFM Center
http://www.zuken.co.jp/products/detail/_dfm_center.php

【中途採用比率】
2018年度:50%/2019年度:67%/2020年度:58%

※お申し込み後、弊社にて転職支援(無料)させていただく際に限りお伝え可能です。

応募希望求人 : 株式会社図研 (【神奈川】サポートエンジニア(CADシステム)※海外顧客担当) (76828)

お名前

メールアドレス

電話番号

生年月日

職務経歴書・履歴書
・任意で3ファイルまで添付可能(xlsx、docx、pptx、pdf、gif、png、jpg)
・ご用意がない場合でも、お気軽にお申し込みいただけます

さらに追加する

上記ボタンを押すと 利用規約・個人情報の利用目的に同意したものとみなされます。

お持ちのアカウントでも簡単に情報入力できます

企業情報

社名 株式会社図研
本社所在地 〒224-8585 神奈川県横浜市都筑区荏田東2-25-1
事業内容 製造業における製品設計・開発業務全体の高度化・最適化を支援する、各種ITシステムの開発・製造・販売を行っています。業界シェアは国内1位(64.6%)/海外2位(30.0%)とトップを誇ります。
自動車/産業機器/総合電機/住宅設備/医療機器など幅広い分野で、かつ日本を代表する超大手企業との取引が多いため、景気の波を受けにくく無借金経営で安定した業績を保っています。将来性は?聞いてみる(無料)
設立日 1976年12月17日
株式公開 プライム市場
資本金 101億1,706万5,000円
決算情報 2021年3月期  [ 単位:百万円 ]
連結:28,819(経常利益 3,153)
単体:11,135(経常利益 2,662)
2022年3月期  [ 単位:百万円 ]
連結:31,502(経常利益 4,177)
単体:11,289(経常利益 2,853)
従業員数 単体 418名 連結 1,407名(2020年3月末現在)

送信中です