仕事内容
★日本が誇る最先端技術を国内外に広める仕事です★
■川崎重工業のロボットショールームの運営をお任せいたします。
具体的には、ショールームに来場されるお客様の対応、各部門との調整など。
■勤務地「Kawasaki Robostage(カワサキ ロボステージ)」
人とロボットの共存・協調の実現をコンセプトに、産業/医療用のロボットを展示、一般のお客様に楽しんで頂く施設です。国内はもとより海外のお客様にも多数ご来場いただいており、多言語での対応力が求められます。
★カワサキロボットサービスについて
川崎重工製の産業用ロボットの納入からメンテナンス、顧客フォローを行う会社です。ロボステージの運営も担当しております。
必要な経験・能力
【必須】
・英語でのコミュニケーション力をお持ちの方(日常会話レベル以上)
・基本的なPCスキル(office)をお持ちの方
【尚可】
・その他の語学力(日常会話レベル以上)をお持ちの方
・ショールームスタッフ、販売員、イベントスタッフ等の接客経験
【安心した教育体制】
ロボットという最新技術をしっかりとした教育体制で身に付けられます。自社でロボット研修を行っており、その教育体制は十分に整っています。職種にもよりますが、サービス職であれば2カ月程度の研修+OJTでしっかりとした教育を行いますので、ロボットはもとよりメンテナンス業務未経験であっても活躍実績が多数あります。
勤務地
東京都港区(カワサキロボステージ)
年収・給与
年収:350万円~450万円
給与事例
年収設定基準: 経験、年齢に応じて支給
給与形態:固定給制
給与事例:モデル年収:25歳 年収400万円/30歳 年収550万円
その他給与:賞与2回(実績5カ月以上) 借上社宅制度:利用要件を満たしていれば、単身で自己負担約1万円、世帯で約2万円で利用可能、家族手当※家族手当備考:扶養者のみ支給 [配偶者]5,000円 [子ども]5,000円(子ども二人目制限内容人数に拘らず一律)
就業時間
8:00~17:00(実働8時間)
フレックスタイム 有(コアタイム 明石・西神戸地区10:00~15:00 左記以外地区10:30~15:30)
休日
年間休日:125日(2018年度) ※内訳:土曜/日曜/祝日、夏季、年末年始など(会社カレンダーに準じる) ※休日出社がございます。平日で代休を取得頂きます。
その他福利厚生
保険(雇用・労災・健康・厚生年金)再雇用制度有、育休・産休制度:有 企業年金(確定給付年金)、カフェテリアプラン(選択型福利厚生制度)、保養所、スポーツ施設、資格取得支援制度、 社員割引購入制度、職場レクリエーション、など