仕事内容
当社は、お客様に提供する価値を更に高めるため、ソフトウェア技術の強化に力を入れており、ソフトウェア技術で、当社の製品の価値向上・さらなる事業拡大に貢献していただける方を募集します。
例えば、
・当社製品の魅力を的確に伝えるためのデモソフト開発
・当社製品を使用する際に必要な諸設定を容易に実現するグラフィカルな支援ツールの開発
・お客様のシステムに当社製品を載せる上で不可欠となるデバイスドライバや組込ソフト開発 など。
■具体的な業務内容
・ソフトウェアの開発業務(メイン業務となります)
・お客様との仕様決定に関する打ち合わせ
・社内関連部署との調整業務(デバイス開発部門等との連携)
・お客様サポート業務(営業担当に同行し、ソフトウェアの説明・システムへの実装サポートなど)
※開発業務とサポート業務の割合はおよそ8:2となります。
■旭化成エレクトロニクスについて
アナログ・デジタル混載回路技術と化合物半導体など製造技術を強みに、高品質な音声ソリューションを実現するオーディオ/ボイス用LSI、カメラのオートフォーカスや手振れ防止制御用センサ、超小型・高速応答性に優れた赤外線センサなど、ユニークな製品でお客様に価値を提供しています。
<この仕事の魅力・面白味・やりがい>
弊社の多岐に渡る製品に携わることができます。弊社製品が提供するソリューション価値の中でソフトウエアの占める割合は年々拡大しています。ソフトウエア技術で、ソリューションの価値創造に貢献する事ができます。
必要な経験・能力
【必須】
・Windowsアプリケーションの開発経験を3年以上(C言語)
【尚可】
・Androidアプリケーション、Webアプリケーション、Linuxドライバ、組込みソフトウェアの開発経験者、アセンブラを用いた開発経験のある方
勤務地
東京都千代田区(日比谷)
年収・給与
年収:450万円~850万円
給与事例
年収設定基準:経歴を考慮し当社規程により優遇します。
給与形態: 月給制 月給+残業手当、その他手当
給与事例:35歳:700~800万円(手当込),40歳:900~1000万
その他給与:※上記年収は残業手当および諸手当を含む。諸手当:休日出勤手当、勤務地手当、通勤手当、家族手当 など、賞与:年2回(2017年実績5.79ヶ月)
就業時間
9:00~17:45(休憩時間12:00~13:00)
フレックスタイム有り(コアタイム10:00~15:00) ※ただし試用期間中は適用されません
休日
【年間120日前後】・完全週休2日制(土日)、祝日、年末年始、年次有給休暇、等 ・特別休暇(忌引や結婚等)、家族看護休暇、育児休暇、育児短時間勤務制度など ※詳しくは選考過程でご案内いたします。
その他福利厚生
再雇用制度、雇用保険・労災保険・厚生年金・健康保険、寮・社宅(借り上げ社宅・寮含む)、持ち家支援、各種財産形成支援、自己啓発支援、海外留学、育児短時間勤務など その他 :福祉共済会(共済生保・医療共済・がん保険・慶弔見舞金共済など)や各種福利厚生施設利用制度(スポーツクラブやホテル・旅館など)、各種医療保険制度