仕事内容
製品(成形断熱材)の生産計画、在庫管理、工程管理、システム入力など、管理業務を担当頂きます。
※入社後半年程度は製品の加工、検査、表面処理等の製造業務に従事して頂き、製品知識を習得頂きます。
出張頻度:当面は無し。経験値が上がればクレーム対応業務(現地補修、原因・再発防止策説明等)で年に数回。※突発対応
本ポジションの方は工場の目線から、研究開発部隊と一緒にクレームの発生原因や課題の対応にあたることとなります。
(主な出張先:顧客によるため特定できませんが、海外(主に中国)の可能性もあります)
将来的には組織を牽引して頂きたく、事業戦略立案や遂行、マネジメント等に積極的に携わって頂きます。
■仕事の魅力
お客様毎に様々な形状や性能を持たせ、世界中のお客様に提供している当社独自の炭素繊維を原料としたドナカーボ成形断熱材が、製品になるまでの過程を一貫して、実務を通して間近で見ることができます。(ドナカーボ・マットという素材を成形・黒鉛化した
成形断熱材(RI)というものを取り扱う部隊です)RIは、シリコン・サファイヤ・SiCといった素材の結晶育成炉の断熱材として使われる製品で、お客様の炉の形状に合わせて一品一様で加工し、販売をしています。元々はシリコン用途が中心でしたが、最近はより高度な技術が必要なサファイアやSiC用途にも使って頂けるようになっており、今後採用が伸びていくと考えています。
【大きな変貌を遂げようとしています!】
「ニッチな市場でキラリと光る」企業グループから、「化学業界で大きな存在感のある」企業グループへと生まれ変わる・・・
そんな夢に向かって新規材料・技術の開発のため「フロンティア マテリアル研究所」を設立したり、積極的な海外展開、M&A、人材強化に力を入れています。
必要な経験・能力
【必須】
・4年生大学の理系学部ご卒業の方
・製造業務経験(業界不問)
・英語力(高校卒業レベルの読解力 ※海外顧客の図面等の理解、海外顧客対応の可能性があるが原則通訳がつきます)
【尚可】
・化学/機械/電気いずれかの学科をご卒業された方
・製造業での生産管理業務経験(個別受注生産での経験があれば尚歓迎)
・CAD図面が理解できる方
・PCに精通している方(特にシステム関係やマクロ作成)
勤務地
大阪府大阪市此花区(酉島事業所 CF材料事業部 酉島製造センター )
大阪環状線「西九条駅」よりバス・車で約20分
※公共交通機関での通勤をお願いしております(社用バス有り)
年収・給与
年収:440万円~550万円
給与事例
年収設定基準:年齢・経験に応じて支給 ※上記年収は残業代含む
給与形態:固定給制
給与事例:30歳 450万円(+残業代)
その他給与:
賞与 年2回(6月・12月)★昨年度賞与実績約5ヶ月
就業時間
9:00~17:30 (所定労働時間7.75時間)休憩時間:45分(12:15~13:00)
フレックスタイム 職種により適用有(コアタイム:11:00~14:00)※試用期間中は適用外
休日
年間128日 完全週休2日制(土・日)、祝日、夏季、年末年始、GW、有給休暇(15日~20日 繰り越し可)
※有給休暇は毎年4月1日に一斉付与(勤続3年未満 15日、勤続3年以上 20日)
その他福利厚生
退職金制度、社会保険完備(健康・厚生年金・雇用・労災)、住宅手当制度(転職者にも家賃補助適用可)、大阪ガスグループ従業員持株制度、育児介護休業制度、積立有給休暇、在宅勤務制度、財形貯蓄制度、リフレッシュ休暇制度、資格取得支援制度、福利厚生倶楽部(リロクラブ)