仕事内容
法務担当者として、総務関連業務をお任せします。
・各種契約書の作成及びリーガルチェック
・社内の法務相談対応
・登記、紛争・訴訟対応、コンプライアンス推進
・株主総会対応
・株式関連事務
・社内規定の作成、管理
・その他総務関連業務
【配属組織】
法務関連は実務1名(40代半ば)、アシスタント2名で構成されています。
必要な経験・能力
【必須】
以下、いずれかの経験者
・法律に関する知識をお持ちの方
・事業会社で法務の実務経験者
【尚可】
・メーカーでの法務の実務経験者
【魅力:社員が定年まで働ける環境づくり】
当社では、社員が定年まで働けるよう給与水準や休日日数を充実させ、快適な労働環境づくりを行っています。そのため、中途採用での離職率は低く、10年間で9割の定着率です。福利厚生制度を気兼ねなく使える社内の雰囲気をつくるため、社員同士が協力し合って、有給休暇を取得できるようにしており、育休・産休明けの社員は早く帰宅できるようにサポートしています。このように温かみのある企業風土が高い定着率につながっています。
勤務地
京都府京都市東山区(本社) ※JR,京阪 東福寺駅徒歩10分
年収・給与
年収:370万円~690万円
給与事例
年収設定基準: 経験、年齢、職位に応じて支給
給与形態:固定給制
給与事例:
その他給与:※上記年収は残業代・賞与を含みます。
就業時間
8 : 30 ~ 17 : 00 実働 7.75 時間
フレックスタイム 無
休日
年間127日 土曜,日曜,祝日,夏期,年末年始,慶弔休暇
その他福利厚生
保険(雇用・労災・健康・厚生年金)、定年退職後再雇用制度有(65歳まで)
企業情報
社名 |
株式会社松風 |
事業内容 |
歯科医療で使用される歯科材料及び歯科用機器の開発・製造・販売を主な事業とする国際的な歯科総合メーカーです。人工歯や研削・研磨材分野においては国内シェアNo.1を誇っています。これまで日本初、世界初の様々な製品を開発し、現在は米、独、英、シンガポール、中国、ブラジル、インドなど、世界各国に拠点を積極的に展開しており、世界130カ国に松風製品を提供しています。 |
設立日 |
1922年 5 月 15 日 |
決算情報 |
【前々期】2018.3 売上:24,031百万円 経常利益:1,565百万円
【前期】2019.3 売上:24,915百万円 経常利益:1,709百万円
【今期予測】2020.3 売上:26,190百万円 経常利益:1,941百万円 |
従業員数 |
440名 |