仕事内容
【募集背景】
当社の量産は海外拠点で実施しており、海外拠点でも人件費高騰が課題となっております。省人化かつ品質向上の為の生産設備(自動機)設計強化の為、増員の募集です。
【業務内容】
ご自身の専門分野に応じて、生産設備設計業務をご担当頂きます。
■本社(滋賀):ワイヤーハーネス生産設備の設計
■三重工場:コネクタ、その他部品生産設備の設計
設計が完了すれば、設備の量産を行っているベトナム工場への出張や、製品の量産工場であるアジアを中心とした海外拠点での設備導入の業務等も発生します。
生産設備の構想設計から詳細設計、そして組み立てまで幅広く携わって頂きます。
必要な経験・能力
【必須】
自動機に関連して以下いずれかの実務経験をお持ちの方(5年以上)
■VB.NETの使用経験
■設備の操作画面などのプログラミングを実施していた方
【歓迎】
■英語力:海外出張がある為
■画像処理ソフトウェア開発・画像処理アルゴリズム開発
【組織】
生技開発部は約60名で、滋賀に45名、三重に15名程度在籍しています。それぞれ、半数が設計業務に取り組んでおり、その中で機械、制御それぞれの担当が連携し設備設計を行っています。
足元の課題解決に加え、部門としては更なる自動化/高品質化に向けた中長期的な取り組みも並行して実施しています。
勤務地
滋賀県犬上郡(本社)または 三重県亀山市(三重工場)
年収・給与
年収:450万円~850万円
給与事例
年収設定基準:経験に応じて支給。 上記年収は時間外手当、賞与含む。
給与形態:経験・能力を考慮の上、当社規定により決定
給与事例:
その他給与:賞与:年2回 ※4.3ヶ月程度
就業時間
本社 8:30~17:15、三重工場 9:00~17:45(実働7時間45分)
フレックスタイム 有(コアタイム 11:00~15:00)
休日
年間休日121日(完全週休2日制)土、日、個人別指定休日、年末年始休暇、夏期休暇、GW、慶弔休暇、その他 ※同社カレンダーによる
その他福利厚生
保険(雇用・労災・健康・厚生年金)、資格手当、職務手当、単身赴任手当、財形貯蓄、住宅補助、スポーツ大会、クラブ活動、契約保養所多数、 外部契約の福利厚生サービス、再雇用制度 等