仕事内容
社内SE(インフラ)担当として、ネットワーク構築・管理業務をご担当いただきます。
適性・経験に応じて以下いずれかの業務を担当いただきます。
・ERP(SAP・Oracle)アドオン開発におけるNW・サーバ・DBサポート業務
・Windows、Linuxサーバ管理業務
・仮想環境管理
・ストレージ管理
・WebDBシステム開発業務
必要な経験・能力
【必須】
ネットワーク構築・管理経験のある方
【尚可】
・ERP(SAP・Oracle)管理、ERP導入、開発、導入におけるネットワーク構築・管理業務経験のある方
・サーバ管理や、データベース管理も経験した方
※入社1年間は嘱託社員契約ですが、勤怠に著しく問題のない限りは正社員に移行します。面接時に担当人事より説明がありますが、待遇については退職金制度がない以外は正社員と同様です。社会保険完備、賞与支給もあります。
勤務地
大阪府大阪市住之江区(大阪本社)
年収・給与
年収:400万円~700万円
給与事例
年収設定基準: 経験に応じて支給 年齢に応じて支給 職位に応じて支給 ( )
給与形態:固定給制
給与事例:賞与年2回
その他給与:年齢とご経験により上記年収例の下限・上限ともに変動の可能性はあります
就業時間
8:45~17:35(本社) ※事業所毎に若干異なる
フレックスタイム 有 コアタイム( ) 無
休日
完全週休2日制(土・日)、祝日、メーデー、夏季休日、年末年始休日、 年次有給休暇・慶弔有給休暇・リフレッシュ休暇など
その他福利厚生
制度/持株会、財形貯蓄など 施設/寮、社宅、保養所など 各種社会保険完備
企業情報
社名 |
日立造船株式会社 |
事業内容 |
☆☆創業140年 環境・エネルギー問題を技術で解決する「日立造船」~ごみ焼却発電における世界的リーディングカンパニー~☆☆
当社は環境・プラント、機械、インフラの3つの分野で事業を展開しています。主力事業では1965年に日本初となるごみ焼却発電プラントを建設。2010年には欧州のトップメーカー「Inova社」を子会社化し、日本はもとよりアジア、欧州を中心に990件以上のごみ焼却プラントの建設に携わっています。今後は全世界マーケットを視野に入れたEfW(Energy from Waste)事業の世界No.1戦略を展開していきます。 |
設立日 |
1934年5月29日(創業:1881年4月1日) |
決算情報 |
2020.3 売上高:402,450百万円 経常利益:9,429百万円
2021.3 売上高:408,592百万円 経常利益:11,792百万円
2022.3 売上高:441,797百万円 経常利益:11,783百万円 |
従業員数 |
【単体】4,001名【連結】11,540名(2022.3) |