仕事内容
タイミングデバイスに関するデバイス設計あるいはプロセス設計業務を担当して頂きます。
電子部品事業の中核を担う水晶部品を扱う事業部です。
開発業務において、「チーム京セラ」として開発を行い、他社の先を行く開発を進めています。
ガラス張りの会議を通して、船員の意見を議論し、間断無き新製品開発、技術開発を行う事で「水晶業界世界一」を目指す事業部です。
また、毎月の開発会議後のコンパを通してメンバー間のコミュニケーションを深め、同時に問題点・提案を出し合うことで、業務の着実な遂行につなげています
必要な経験・能力
【必須】
・電子部品のデバイス設計あるいは、プロセス開発の経験を有する方
【尚可】
・微細加工に関する知識を有する方
・MEMS、半導体フォトリソのプロセスに携わった経験を有する方
・SAWフィルタの開発やプロセスに携わった経験を有する方
勤務地
山形県東根市(山形東根工場) 滋賀県東近江市(滋賀八日市工場)
年収・給与
年収:400万円~700万円
給与事例
年収設定基準:経験、能力等を勘案して決定します。
給与形態:年収目安(残業込)30歳:5~600万円、35歳:6~700万円、40歳:7~800万円 賞与:年2回(7月12月)
給与事例:賞与:年2回(7月、12月)昨年度実績:5.7ヶ月
その他給与:都市勤務者住宅補助手当、家族手当、時間外手当、研究開発者手当、専門資格手当(弁護士、弁理士、公認会計士)、外勤営業手当、営業手当ほか
就業時間
8:45~17:30(本社、事業所、営業所) 8:00~16:45(工場)※ただし、一部工場により異なる。 (所定労働時間 7時間45分/日)
フレックス制度 無
休日
週休2日制(当社カレンダーによる)、祝日、年末年始、夏季、GWなど 年間休日124日
その他福利厚生
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 独身寮(寮費5,500円/月)、貸付金制度、住宅融資制度(利子補給あり)、社員持株会、財形貯蓄制度(奨励金あり)、育児休職制度、介護休職制度、契約保養施設(国内外)、契約スポーツ施設ほか
企業情報
社名 |
京セラ株式会社 |
事業内容 |
創業当時からのファインセラミック部品にはじまり、電子部品や携帯電話、太陽光発電システムなど様々な分野でその技術力を発揮しています。またグループ内で原材料、部品、完成品、サービスなどの事業を複合的に展開することにより、顧客に対して様々な角度からの提案を可能にします。
京セラでは、成功の原動力は「ものづくりに懸ける熱い思い」と「挑戦する姿勢」であり、その積み重ねが成長へと繋がっていくと考えています。また、仕事もプライベートも一生懸命、それが京セラの社風です。 |
設立日 |
1959年4月1日 |
決算情報 |
連結
2020.3 売上:1,599,053百万円 経常利益:148,826百万円
2021.3 売上:1,526,897百万円 経常利益:117,559百万円
2022.3 売上:1,838,938百万円 経常利益:198,947百万円 |
従業員数 |
【単体】19,584人【連結】77,690人(2021年3月31日現在) |