求人番号:106601

【神奈川】車両製品品質設計技術改革マネジメント

  • 570万円~820万円
  • 神奈川県厚木市 岡田3050 厚木アクストメインタワー12F
正社員
リモートワーク(在宅勤務)
フレックス勤務実績あり
ここに注目!
★日産グループ/看板車種を1から開発・設計する会社。
★日本を代表する電気自動車/自動運転技術に携わることができます。
★日産への技術提言も行うなど、車両開発の中核を担っています。

募集要項

仕事内容 ■概要
車両開発における製品の設計技術の品質の仕組み改善や向上の全社的な推進取りまとめを主な業務としており、各開発部門とのコミュニケーションを取りながら業務を行うお仕事です。
これまでの開発のご経験やコミュニケーション力を活かして、将来的にリーダーとして活躍いただける人材を募集しております。

■業務詳細
車両開発の設計技術の品質改善及びその仕組み改善における全社マネジメントのため、以下の業務を全般担っていただきます。
・社内の製品開発品質中期経営計画の検討、設定と推進
・開発品質改善の全社とりまとめ・開発品質の改善活動の運営、品質機能点検の推進
・市場品質情報の分析と設計各部署への推進マネジメント
・全社の開発品質中期経営計画の検討、推進、全社仕組み化強化の推進

■魅力・やりがい
(1)当社は日産自動車本体の開発部門を担っている会社で、一括開発の責任を任されています。
そのため、業務範囲に関しても裁量権が大きく様々な社内外での連携や挑戦ができます。
また実際に軽自動車や国内で目にするクルマの開発にも携わっており、身近に感じていただきやすいです。

(2)少人数の組織で風通しが良い組織で、業務を全般的に行うことが出来るためゼネラリストとして活躍いただけます。
社長からの期待も大きい部署で、今年から新たな役割を担い、様々なことにチャレンジしながらリーダーを目指したい方におすすめの環境です。
一方で、教育体制のプログラムも整っているため経験を積みながらキャリアを築くことも可能です。
必要な経験・能力 【必須】
・自動車の基礎的な原理、構造の知識を有すること
・何かしらの開発(設計・実験)経験を3年以上お持ちの方
・全社を取りまとめるため、コミュニケーション力、マネジメント力をお持ちの方

【尚可】
・英語に抵抗のない方
勤務地 神奈川県厚木市(本社) 小田急線本厚木駅南口、厚木バスセンターより約10分
年収・給与 年収:570万円~820万円
給与事例 月給:35万円~51万円
月額(基本給):29万円~40万円
残業手当:61,837円~84,420円 ※全社平均残業時間26.3hで算出
その他固定手当:0円~30,000円
※給与詳細は経験・能力などを考慮し規定により決定します。
就業時間 勤務時間:9時00分~18時00分(休憩1時間)
フレックスタイム制度があり、コアタイムなし
休日 ・週休2日/年間121日・ゴールデンウィーク(9日間程度)、夏季休暇(9日間程度)、年末年始(9日間程度)・リフレッシュ休暇、メモリアル休暇、勤続節目休暇、忌引き休暇、結婚休暇、産前産後休暇など
その他福利厚生 ・育児休職:2歳に達した後の4月末まで取得可能・介護休職:配偶者、配偶者の父母又は1親等以内の親族、祖父母・兄弟姉妹・孫を対象とし、1年間取得可能・独身寮・独身家賃補助:家賃(共益費除く)の75%(上限4万円)・持ち家支援の家族家賃補助:扶養同居家族がいる方に将来の持ち家取得を踏まえ、一定期間(最長10年間)家賃の補助をする制度・保養所利用・自動車購入援助金制度・資産形成・社会保険以外の保険加入

応募希望求人 : 株式会社日産オートモーティブテクノロジー (【神奈川】車両製品品質設計技術改革マネジメント) (106601)

お名前

メールアドレス

電話番号

生年月日

職務経歴書・履歴書
・任意で3ファイルまで添付可能(xlsx、docx、pptx、pdf、gif、png、jpg)
・ご用意がない場合でも、お気軽にお申し込みいただけます

さらに追加する

上記ボタンを押すと 利用規約・個人情報の利用目的に同意したものとみなされます。

企業情報

社名 株式会社日産オートモーティブテクノロジー
事業内容 ・自動車、その他機械類およびその関連機器、電気・電子機器等の設計製図とデータ作成の受託
・上記に関する実験、測定の受託
・自動車、その他機械類およびその関連機器、電気・電子機器等、技術図面などの翻訳の受託
・上記に関する技術提供および付帯関連する一切の業務
・上記に関する発明考案、デザイン、ノウハウ、技術情報等に付帯関連する一切の業務
・上記に関する業務、及びその他の業務を対象とした労働者派遣事業
設立日 1985年11月
決算情報 538億円(2023年4月時点)
従業員数 3,125名(2023年4月1日時点)

送信中です