この求人の応募は終了しました

\ メーカーへの転職はお任せください /

株式会社カネカテクノリサーチの求人紹介をご希望の方は、
コンサルタントへご相談ください。

求人番号:74054

【大阪】経理

  • 500万円~700万円
  • 大阪府大阪市北区 中之島2-3-18 中ノ島フェスティバルタワー35階
年間休日120日以上

募集要項

仕事内容 主に財務会計、財務管理を担当頂き、それに付随して経理から総務まで幅広く関連性を持った実務をこなしながら社内調整や社外対応にあたって頂きます。

【具体的業務】
1.会計業務
・月次、年次決算業務、税務申告、財務諸表の作成、チェック
・予算策定、予実管理、経費管理
・連結納税・データ作成

2.資金管理・財務関連業務
・日々の資金・財務管理(入出金、債権債務、キャッシュフロー,資金計画,営業外)
・業務標準化,システム化
・コスト合理化
・親会社との連携業務

その他、総務関連業務、労務関連業務、株主総会の資料作成など幅広く担当頂きます。

【配属先】
60代部長1名 50代1名 40代1名 30代2名 60代(再雇用)

【募集背景】
2022年5月に経理主担当の方が定年退職予定で、その後任になってくださる方を募集します。
実際に何を担当する?聞いてみる(無料)
必要な経験・能力 【必須】
・「法人税」の税務申告を、直近10年以内に、3~5年以上程度、主担当として従事されたご経験

【尚可】
・子会社の「法人税」の税務申告
・システム化・ペーパレス化のご経験

【入社後の育成環境について】
保有スキルにもよりますが、少なくとも3ヶ月~半年程度は、経験豊富な指導員が懇切丁寧に指導します。その後も随時相談に応じ指導しますが、できるだけ個人の考え方を尊重して業務を進めて頂きます。

【魅力・やりがい】
カネカ100%子会社の安定基盤の企業のため、長期的な就労が可能。
内定の確率は?聞いてみる(無料)
勤務地 大阪市北区(大阪本社:中ノ島フェスティバルタワー35階)※渡辺橋駅より徒歩1分
年収・給与 年収:500万円~700万円
月給 ■月給:250,000円~
給与事例 給与形態:月給制
算出基準:時間外手当込み、経験・年齢により決定
初回の賞与は規定額になります。
その他:賞与支給有(4.5か月分 前年度実績)
昇給年1回、諸手当(家族手当・住宅手当など)
あなたの年収は?聞いてみる(無料)
その他福利厚生 ■社会保険 健康 厚生年金 雇用 労災/OJT/資格取得奨励金制度/通信教育制度(受講料半額)
■住宅関連手当最大50,000円支給
就業時間 09:00~17:40
■所定労働時間07時間40分(休憩60分)
■フレックスタイム制:有
残業時間 有・約10時間 
休日 ■年間120日(内訳)土曜、日曜、年末年始4日その他(完全週休2日制)
■有給休暇:入社月より2~14日付与
働き方を聞いてみる(無料)
雇用形態 正社員(期間の定めなし)
定年 定年60歳(再雇用65歳まで)

お名前

メールアドレス

電話番号

生年月日

職務経歴書・履歴書
・任意で3ファイルまで添付可能(xlsx、docx、pptx、pdf、gif、png、jpg)
・ご用意がない場合でも、お気軽にお申し込みいただけます

さらに追加する

上記ボタンを押すと 利用規約・個人情報の利用目的に同意したものとみなされます。

お持ちのアカウントでも簡単に情報入力できます

企業情報

社名 株式会社カネカテクノリサーチ
本社所在地 〒530-8288 大阪府大阪市北区中之島2-3-18 中之島フェスティバルタワー35階
事業内容 課題解決型技術サービス企業として、分析評価技術の開発、先端分析機器の使いこなしを通じて培った技術力をベースに、お客様が抱える課題の解決策を提案し、それを実現する質の高い技術サービスをご提供いたします。鍛え上げ培ってきた長年のノウハウの蓄積、分析評価技術の開発、先端分析機器の使いこなしによって、お客様のご要望にお応えします。将来性は?聞いてみる(無料)
設立日 1976年8月1日
株式公開 非上場
資本金 20百万円
決算情報 2019/03 売上金:1,405百万円、経営利益:34百万円
従業員数 100名

ページトップへ

送信中です