求人番号:90700

【東京】デバイス開発/製造のDXを加速に向けたデータ解析

  • 550万円~1100万円
  • 東京都品川区 東品川1丁目3番12号
正社員
リモートワーク(在宅勤務)
フレックス勤務実績あり
上場企業
年間休日120日以上
ここに注目!
・パナソニックのメイン事業を牽引しています。
・「くらし」領域でAI・IoT×家電、空調、照明、電気設備や業務用機器
・高水準の待遇・福利厚生、在宅リモート・フレックスなど柔軟な働き方も応相談 

募集要項

仕事内容 【担当業務と役割】
■担当業務
 ・電子デバイスの開発/製造のDX加速に向けた「AI/機械学習等活用したデータ解析、システム・ソフトウエア開発、および、関連技術の導入・活用推進」
■期待する役割
 ・DX推進の切り口で、システム・ソフトウェア、データ解析技術を活用し、現場がもつ経験・勘・コツの形式知化含めて、設計開発/製造における効率向上・完成度向上の仕組みをシステムとして具現化
 ・市場からは、品質・技術・オペレーション力に長けたデバイスメーカーが求めらているため、デジタルトランスフォーメンションの重要性を理解し、有効に活用し、事業成長につなげていく技術リーダー

【具体的な仕事内容】
・AI/機械学習等活用したデータ解析、システム・ソフトウエア開発、および、関連技術の導入・活用推進
・電子デバイスの製品開発現場や国内11製造拠点(必要に応じて海外拠点含む)と連携、製品の設計完成度向上、モノづくりにおける生産性向上
・日々蓄積される開発情報をデータベース/システム化、暗黙知から形式知化し、製品の開発効率向上/設計完成度向上を推進
・製造工程から取得するビッグデータに対して、勘と経験に頼った「データ整理」から、AI/機械学習技術なども活用した科学的な手法に基づいた 「データ解析」で工程管理を革新するモノづくりDXの推進
・現場のお困り事をシステム思考でとらえ、解決に向けた提案型の業務推進
・出張頻度 1回程度/月 (国内製造・開発拠点)
必要な経験・能力 【必須】
・顧客と実際にやりとりしながらシステムを完成/運用した実務経験
・製造・開発現場で、AI/機械学習含めた統計/データ解析、情報処理、データベースを開発・活用した実務経験
・ソフトウェア開発/プログラミングの基本的な知識(例:スクリプト言語、データベース言語、Web/PCアプリ言語等)  

【歓迎】
・開発プロセスに則ったシステム/ソフトウェア開発経験
・システム思考で物事をとらえ、顧客提案型で業務を進めるマインドおよびスキル
・要件分析、要件定義を行うための他者との良好な関係構築のコミュニケーションスキル
・ソフトウェア開発/プログラミング実装スキル(例:スクリプト言語(Python)、データベース言語(SQL)、組込みソフト言語(C/C++)、Web/PCアプリ言語(C#等)他)
勤務地 東京都品川区(東京オフィス) JR/京浜急行 品川駅より徒歩15分 天王洲アイル駅 徒歩7分
年収・給与 年収:550万円~1100万円
給与事例 ■給与形態:月給制
■年収イメージ:(残業20時間/月込み)
 一般社員:約550万円~
 係長クラス:約750万円~
 管理職クラス:約960万円~
  ※これまでのご経験・能力を考慮の上、当社規程に基づき、担当職位の大きさに応じて決定
■算出基準:
■その他:賞与年2回(7月、12月)、諸手当(超勤手当、育英補助給付金、通勤手当(会社規定に基づき支給)等
就業時間 9時から17時30分
※フレックスタイム制度有り(標準労働時間/1日7時間45分)
休日 年間127日 (内訳)土曜・日曜・祝日・夏期・年末年始・年次有給 25日(初年度22日 4月入社の場合)・慶弔・節目休暇・育児休業・ファミリーサポート休暇・チャイルドプラン休業制度 他
その他福利厚生 保険(雇用・労災・健康・厚生年金)

【制度】
持株制度、財形貯蓄制度、企業年金制度等

【施設】
独身寮、社宅・住居費補助、保養施設、医療施設等

【住宅施策】
入社時の配属地により転宅が発生する等、条件を満たす方に対し社宅貸与・住居費補助あり(入社日を起算日として、以降14年間)

応募希望求人 : パナソニックインダストリー株式会社 (【東京】デバイス開発/製造のDXを加速に向けたデータ解析) (90700)

お名前

メールアドレス

電話番号

生年月日

職務経歴書・履歴書
・任意で3ファイルまで添付可能(xlsx、docx、pptx、pdf、gif、png、jpg)
・ご用意がない場合でも、お気軽にお申し込みいただけます

さらに追加する

上記ボタンを押すと 利用規約・個人情報の利用目的に同意したものとみなされます。

企業情報

社名 パナソニックインダストリー株式会社
事業内容 電子部品・材料・産業デバイスを中心に開発製造を行い、高利益を維持しながらパナソニックホールディングスを影から支える注力事業を担うカンパニー。
自動車の電動化、産業のFAと好調な業界と共に売上拡大を図っており、世界シェアトップの製品も多数。
社風もパナソニックらしい穏やかで親切な方が多く、働きやすい風土が特徴です。また、一人あたりの裁量も大きく、幅広い業務に取り組めます。
設立日 1935年(昭和10年)12月15日
決算情報 【前々期】2021.3 売上:9,846億円 営業利益:407億円
【前期】2022.3 売上:11,314億円 営業利益:832億円
【今期予測】2023.3 売上:11,200億円 営業利益:900億円
従業員数 【単体】59,006名【連結】243,540名(2021.3.31)

【当社の実績】中途採用人数シェア2位!(※2020年度)

パナソニック株式会社に
転職できる可能性は?

無料合格相談受付中!