求人番号:90009

【京都】グローバル安全保障貿易管理※理系歓迎※

  • 450万円~850万円
  • 京都府京都市下京区 塩小路通堀川東入 オムロン京都センタービル
正社員
リモートワーク(在宅勤務)
フレックス勤務実績あり
上場企業
年間休日120日以上
ここに注目!
■「コロナ禍」「少子高齢化」「IoT化時代」だからこそ求められる会社!
■「健康経営銘柄」3年連続受賞でメリハリをつけた働き方◎
■平均年収804万円と高水準

募集要項

仕事内容 【仕事の内容、および期待する仕事の範囲】
オムロングループ(国内・海外)の安全保障貿易管理業務全般
・該非判定(主に日本法ですがEAR等の海外法に基づく判定もあります)
・取引確認(取引先のスクリーニング等)
・米・欧・中国・アジアパシフィックの各地域統括会社と連携して、海外法人の安全保障貿易管理を推進(規定の整備、社員への教育指導、管理推進策の実施、管理状況の監査など)
・基幹システムに安全保障貿易管理の機能の実装
業務上使用するツール
Word, Powerpoint, Excel、MS365


【この仕事のおもしろさ・魅力度】
オムロンでは、グループ統一のルールによる安全保障貿易管理実務の運用をグローバルの拠点に拡大している途上です。またその過程で、既成概念にとらわれないアイデアを出し合い、これまでの安全保障貿易管理実務を大胆に作りかえようとしています。
このような中で、安全保障貿易管理の専門知識・スキルだけでなく、グローバル・コミュニケーション力、交渉力、問題解決力等を発揮して、今までにない新たな安全保障貿易管理の仕組みの開発や、業界のベンチマークになり得る先進的な取組みに主役として携わることができます。

【配属部門/事業所の紹介】
・グローバルリスクマネジメント 法務部
安全保障貿易管理機能は、本社(京都市)のグローバルリスクマネジメント・法務本部の安全保障貿易管理課が管轄しています。グローバルリスクマネジメント・法務本部では、他にリスクマネジメント全般、情報セキュリティ管理、企業法務、コンプライアンス推進等の業務を主管しており、グローバルなリスクマネジメントに関わる機会も持てます。
安全保障貿易管理に携わる社員は各分社会社、米・欧・中国・アジアパシフィック拠点にもおり、また開発、生産、営業等の様々な部署との交流があります。
必要な経験・能力 【必須】
・理系の専攻をされていた方
・品質保証や品質管理の知識、経験がある方
・輸出関連の知識を有する方
・英語でのコミュニケーション能力(E-mailでの海外とのコミュニケーションは必須。TOEIC 700点以上を想定)

【尚可】
・該非判定の経験がある方
・安全保障貿易管理知識 STCアドバンスト、STCエキスパートまたはSTCリーガルエキスパート合格
・英語:リモート会議で話せる会話力
・海外駐在、海外企業との交渉などの国際ビジネス経験
勤務地 京都府京都市下京区(京都事業所) JR京都駅下車、烏丸中央口または西口(南北自由通路側)から徒歩5分
年収・給与 年収:450万円~850万円
給与事例 経験・能力等を考慮の上、弊社規程により決定します。
昇給年1回
賞与年2回(6月、12月)

<2022年5月初任給実績>
修士了 月給251,000円
大学卒 月給227,000円
超過勤務手当(会社規定による)
通勤手当(会社規定による)
住宅手当(会社規定による。寮・社宅利用時は適応外)
別居手当(単身赴任の場合 会社規定による)
就業時間 標準労働時間帯 9:00~17:30(休憩45分)
※ 事業所や部門によって異なります。
※ フレックス・タイム制度あり 
※ 在宅勤務制度あり
休日 年間休日125日(2022年度)週休2日制(土日祝)
長期休暇あり(GW、夏季、年末年始)
年次有給休暇(18日~25日 半日単位、時間単位での取得も可)
その他福利厚生 寮・社宅制度(借上社宅または保有社宅 会社規定による)
従業員持株会制度
休職制度(傷病休職、育児休職、介護休職、不妊治療休職等)
退職年金制度(確定拠出年金制度)
ネクストチャレンジ制度
共済会
育英支援金(月額12,000円/お子様お一人につき)
育英支援一時金(200,000~300,000円/お子様お一人につき各イベント1回限り)
介助・介護支援金(月額8,000円/対象家族一人につき)

応募希望求人 : オムロン株式会社 (【京都】グローバル安全保障貿易管理※理系歓迎※) (90009)

お名前

メールアドレス

電話番号

生年月日

職務経歴書・履歴書
・任意で3ファイルまで添付可能(xlsx、docx、pptx、pdf、gif、png、jpg)
・ご用意がない場合でも、お気軽にお申し込みいただけます

さらに追加する

上記ボタンを押すと 利用規約・個人情報の利用目的に同意したものとみなされます。

企業情報

社名 オムロン株式会社
事業内容 「Sensing & Control 」技術で社会を革新してきた先進的イノベーション企業。開発ベンチャーマインドが高いです。体温計、体重計、血圧計が有名ですが、FA機器・産業用制御機器が最注力事業でありIoT技術を中心に、インダストリー4.0、工場の自動化・省力化を積極的に推進しています。
チャレンジ精神を大切にし「やりたい仕事ができる」のがオムロン。 「創業当時からのチャレンジ精神」「個の意見を尊重する風土」があり、「個」が最大の財産と考えており本当に人に優しいです。誠実で真面目な方が多く、退職者も極めて少ない優良企業です。最先端の開発に常に挑戦し社会を変える技術開発に強みがあります。
設立日 1948年5月19日
決算情報 連結
【前々期】2020.03 
売上:6,780 億円 営業利益:548 億円

【前期】2021.03 
売上:6,555億円 営業利益:625億円
従業員数 29,020人(国内:10,143人 海外:18,877人) (2022年3月末時点)

オムロン株式会社に
転職できる可能性は?

無料合格相談受付中!

送信中です