求人番号:81092

【大阪】画素設計(CMOSイメージセンサー)※第二新卒歓迎

  • 450万円~700万円
  • 大阪府大阪市北区 中之島2丁目3-33 大阪三井物産ビル 15階
正社員
リモートワーク(在宅勤務)
フレックス勤務実績あり
第二新卒歓迎
年間休日120日以上
ここに注目!
≪CMOSイメージセンサーで世界No,1シェア!≫
★スマホや車載にも数多く搭載!
★最先端の領域かつ、チャレンジングな環境で、常識を覆すモノづくりを実現できます!

募集要項

仕事内容 ■組織としての担当業務
関西で初めてのCMOSイメージセンサー設計開発拠点として2020年4月に設立した大阪オフィスで業務を行っていただきます。
https://www.sony-semicon.co.jp/feature/2021060101.html

■職場雰囲気
将来に向けたイメージセンサーのコア技術開発のため、ベテランから中堅、若手エンジニアまで幅広い層で構成されたチームで開発を推進しています。中途採用者やイメージセンサー以外のデバイス開発からの異動者も多く、異なるキャリアからのアイデアも積極的に募集しています。メンバーが一体となり、まだ世の中にないNo1、Only1のデバイス創出を目指して、日々研究開発を推進しています。

■担当予定の業務内容
・CMOSセンサー画素設計エンジニア
新規イメージセンサーやセンシングデバイスを実現するため、センサー構造の企画構想、画素レイアウト設計、デバイスSimulation、光学Simulation、イメージセンサーの特性評価業務など。
それに必要な多くの関連部署(回路設計者、画質設計者、デバイスエンジニア、製造部署、etc.)と連携して画素開発を推進する。

■想定ポジション
研究開発を担う画素エンジニア

■描けるキャリアパス
世界で最先端のイメージセンサーを開発している職場で、新規デバイスの研究開発に携わって頂きます。自ら開発した技術は、商品化まで担当することも可能です。研究から商品化まで様々なフィールドで活躍の場があります。
必要な経験・能力 【必須】
・半導体物性、物理学、電子工学、電気工学、化学などの基礎的な知識をお持ちの方。
・新規性の高い技術や未知の現象に対して解析や考察を深め、新しい半導体技術を魅力的な商品に繋げて世の中に送り出すことへ強い意欲のある方。

【尚可】
・半導体におけるデバイス開発や光学設計、アナログ回路設計、半導体物性や評価解析などのご経験
・イメージセンサー画素設計、デバイスSimulationによる半導体デバイス設計、イメージセンサーの評価
・アナログ設計あるいは、ロジック、信号処理の知見をお持ちの方
・英語:海外の協業先と意思疎通できるレベル。

【魅力/やりがい】
・性能や画質を左右する技術難易度に立ち向かい、主観的に目に見えて良し悪しが分かる醍醐味があります。
・世界中の人々が自身の開発したスマホやカメラを使う達成感や誇らしさがあります。
勤務地 大阪オフィス(大阪府大阪市) ※2020年4月設立関西初のCMOSイメージセンサー開発拠点 https://www.sony-semicon.co.jp/feature/2021060101.html
年収・給与 年収:450万円~700万円
給与事例 【年収例】
25歳 500万円
35歳 800万円
就業時間 9:00~17:30 フレックスあり(コアタイム:9:30~15:30)
休日 休日日数126日、完全週休2日制(かつ土日祝日)、有給休暇6日~24日、年末年始休暇、会社休日、年次有給休暇(初年度6~17日、勤続年数に応じて最大24日)
その他福利厚生 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度、財形貯蓄制度、社員持株会など
各種育児関連制度、介護休職制度、ボランティア休職制度、フレキシブルキャリア休職(留学や配偶者の海外赴任への同行などを目的とする)
※自分のライフスタイルにあった福利厚生を、数多くのプログラムの中から自分の意思で選択することが可能

応募希望求人 : ソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社 (【大阪】画素設計(CMOSイメージセンサー)※第二新卒歓迎) (81092)

お名前

メールアドレス

電話番号

生年月日

職務経歴書・履歴書
・任意で3ファイルまで添付可能(xlsx、docx、pptx、pdf、gif、png、jpg)
・ご用意がない場合でも、お気軽にお申し込みいただけます

さらに追加する

上記ボタンを押すと 利用規約・個人情報の利用目的に同意したものとみなされます。

企業情報

社名 ソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社
事業内容 ★「人のやらないことをやる」というチャレンジ精神あふれる風土★
半導体関連製品と電子 ・電気機械器具の研究、開発、生産、販売事業、およびこれに関連、附帯する事業
設立日 2015年11月9日(営業開始:2016年4月1日)
決算情報 1兆764億円 (2021年度)
従業員数 約8,100名 (2022年4月1日現在)

送信中です