仕事内容
<ご担当職務>
●体外診断用医薬機器(IVDの開発)
?●IVDの要素技術開発(探索・改良)
●特定の要素技術を軸としたIVD製品の開発(製品開発、量産化)
●顧客への技術指導
<募集背景>
●IVD「細菌迅速検査システム」を開発しているが、IVDの開発未経験に起因する遅延が継続しており、
社内にも上記スキル保有者が希少であり経験者の加入が必要なため。
必要な経験・能力
【必須】
●大学修士了以上
●薬事申請に関わる業務経験をお持ちの方
●核酸増幅、抗原・抗体反応、蛋白質の精製技術、および培養工学に関する専門知識
●医療機器開発における品質マネジメントに関する知識
●TOEIC600点
【尚可】
●特許出願、技術調査のご経験をお持ちの方
●薬剤師資格をお持ちの方
●TOEIC730点以上
勤務地
三井化学茂原分工場(千葉県茂原市)
※将来的に異動(国内外)の可能性あり。
※将来的に当社グループ会社への在籍出向の可能性あり。
年収・給与
年収:550万円~800万円
給与事例
給与形態:月給制
■通勤手当 会社規定に基づき支給
■残業手当 有 残業時間に応じて別途支給
就業時間
本社・支店・研究所:9時~17時40分
工場:8時30分~17時10分
フレックスタイム制(標準労働時間7時間40分・コアタイムなし)
時間外労働あり(全社平均約21時間)
休日
年間122日 (内訳)土曜・日曜・祝日
有給休暇 入社半年経過後20日~
毎年4/1に付与、年度途中入社は月数按分
その他福利厚生
■退職金 有
■社会保険 健康 厚生年金 雇用 労災
■寮・社宅 有 社宅、独身寮完備、食堂、ロッカーあり。
【その他制度】 各種社会保険完備・住宅融資制度・財形貯蓄・共済会・持ち株制度
企業情報
社名 |
三井化学株式会社 |
事業内容 |
【モビリティ事業】エラストマー、機能性コンパウンド、機能性ポリマー
【ヘルスケア事業】ヘルスケア材料、パーソナルケア材料、不織布
【フード & パッケージング事業】コーティング・機能材、包装フィルム、産業用フィルム、機能シート、農業化学品
【基盤素材事業】フェノール、PTA・PET、工業薬品、ポリウレタン材料、石化原料、ライセンス |
設立日 |
1997年10月1日 (設立年月日 1955年7月1日) |
決算情報 |
単体/連結
【前々期】 2019.03 売上:1,482,909百万円 経常利益:102,972百万円
【前期】2020.03 売上:1,338,987百万円 経常利益:65,517百万円
【今期予想】2021.03 未定 |
従業員数 |
【単体】4,562名【連結】17,979名(2020.3) |