仕事内容
化粧品容器や家電、文房具製品や自動車部品などへの印刷、転写をする特殊印刷機の機械設計をご担当いただきます。
【具体的な業務内容】
多くの方が目にしたことがあるような製品(化粧品や、家電製品、自動車の内装部品)に印刷を施す特殊印刷機の開発に携わっていただきます。
同社機械製品は、お客様の様々な要望に沿った仕様が求められる部分が多くあります。個別の対応が必要となるため顧客の幅広いニーズに対応出来る印刷機の設計が主な業務となります。
長い歴史で培ったノウハウを活かし、他社と差別化できるような新たな技術の開発と顧客の幅広いニーズに対応出来る印刷機の設計、その自動機の搬送装置関係の設計が主なミッションとなります。
【当社について】
昭和41年創業の特殊印刷機のリーディングカンパニー、ナビタス株式会社のホールディングス化を機に、同社の製造関連を担う会社として事業をスタート。特殊印刷機製造の国内トップメーカーとして長年培った技術で、様々な形状、素材に対応できるパッド印刷機、ホットスタンプ、ロール転写機、スクリーン印刷機に加え、印刷工程を自動化する自動搬送機など、印刷のあらゆるニーズにお応えします。
必要な経験・能力
【必須】
・機械設計経験者
・普通自動車免許(まれに出張での業務が発生します)
【尚可】
・産業用機械に関わる機械設計経験者
勤務地
本社(大阪府堺市)
年収・給与
年収:400万円~600万円
就業時間
8:30~17:00 (所定労働時間:7時間35分)
休憩時間:55分
休日
年間125日 土日祝休み(会社カレンダーにより土曜出勤あり)、年末年始、夏季休暇あり
その他福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
<待遇・福利厚生補足>
通勤手当:上限は毎月10万円
社会保険:特記事項なし
退職金制度:勤務期間3年以上(定年:60歳)
禁煙手当:1000円/月
マイカー通勤可(但し、入社1年経過後、駐車場使用料3000円個人負担有)
企業情報
社名 |
ナビタスマシナリー株式会社 |
事業内容 |
昭和41年創業、JASDAQスタンダード上場の特殊印刷機リーディングカンパニーであるナビタス株式会社のホールディングス化を機に、同社の製造関連を担う会社として事業をスタート。特殊印刷機製造の国内トップメーカーとして長年培った技術で、様々な形状、素材に対応できるパッド印刷機、ホットスタンプ、ロール転写機、スクリーン印刷機に加え、印刷工程を自動化する自動搬送機など、印刷のあらゆるニーズにお応えします。 |
設立日 |
2019.04 |
決算情報 |
〈連結〉
【前々期】2019.3 売上:4,936 百万円 経常利益:253百万円
【前期】2020.3 売上:4,704 百万円 経常利益:35百万円 |
従業員数 |
【単体】75名【連結】206名(2020.04) |