この求人の応募は終了しました

\ メーカーへの転職はお任せください /

株式会社GSユアサの求人紹介をご希望の方は、
コンサルタントへご相談ください。

求人番号:73245

【京都】知的財産(商標)

  • 500万円~700万円
  • 京都府京都市南区 吉祥院西ノ庄猪之馬場町1番地
正社員
上場企業
年間休日120日以上

募集要項

仕事内容 知的財産部で主に下記業務をお任せします。
・商標管理
・模倣対策
・契約実務
・ブランドマネジメント

知的財産部:40名程度
商標担当:10名程度

募集背景
人事ローテーションによる欠員補充
※入社後他のグループへの異動可能性もあります
必要な経験・能力 【必須】
・知的財産法の知識がある方

【尚可】
・化学、機械、電気等の、何らかの技術的な知識をお持ちの方
・他部門との調整やコミュニケーションを円滑にでき、かつ業務を意欲的かつ積極的に行うタイプの方
・海外の業者と商標についてメール等でやり取りができる方(TOEIC500~600) 
・商標実務の経験がある方
・模倣対策実務の経験がある方
・商標、不正競争防止法、著作権法その他の知識がある方
・中国語その他英語以外の第二外国語ができる方
・製造業の知財部門で各種知財の実務経験がある人
・知財業務の特許事務所で特許業務の実務経験がある人
勤務地 京都府京都市南区(京都本社) ※アクセス:JR「西大路」徒歩約10分
年収・給与 年収:500万円~700万円
給与事例 年収設定基準:経験に応じて支給(上記年収は残業手当込み)
給与形態:固定給制
年収事例:30歳:550万~600万、35歳:650万~750万、40歳:750万~(管理職900万以上)
その他給与:賞与年2回(年間5.01ヵ月分※2018年度実績) 家族手当(配偶者:14,300円、子供:6,600円/人)、住宅手当、通勤手当、各種手当
就業時間 9:00~17:35(所定労働時間7時間50分)
フレックスタイム制度無し
休日 年間休日126日 完全週休2日、祝日、夏季・年末年始・GW長期休暇、 マイメモリアルホリデー、慶弔休暇
【有給休暇】入社月から8月末までの月数に応じて2~12日付与
その他福利厚生 各種社会保険(雇用・労災・健康・厚生年金)、退職金制度、企業年金制度、財形貯蓄制度、育児・介護休業、社員食堂、定年後再雇用制度有(65歳)他

お名前

メールアドレス

電話番号

生年月日

職務経歴書・履歴書
・任意で3ファイルまで添付可能(xlsx、docx、pptx、pdf、gif、png、jpg)
・ご用意がない場合でも、お気軽にお申し込みいただけます

さらに追加する

上記ボタンを押すと 利用規約・個人情報の利用目的に同意したものとみなされます。

企業情報

社名 株式会社GSユアサ
事業内容 オートバイ用鉛蓄電池世界No.1、自動車用鉛蓄電池アジアNo.1のシェアを誇る電池専業メーカー。また世界初、電気自動車用リチウムイオン電池の量産開始をするなど、日本を代表する電池のリーディングカンパニーとして、グローバルに事業展開を行っています。
離職率が1%以下と低く、定着性が高いのが特徴です。新卒・中途採用の垣根無く活躍のフィールドがあり、組織風土として温厚な社風。また、年間有給日数も平均15日と高い水準を誇っており、全社平均残業時間も19時間/月とワークライフバランスが保ちやすい風土です。
設立日 2004年4月1日(事業活動歴は約100年)
決算情報 連結
【前々期】2020.3 売上:395,553百万円 経常利益:21,676百万円
【前期】2021.3 売上:386,511百万円 経常利益:27,279百万円
【今期予測】2022.3 売上:430,000百万円
従業員数 【単体】3,474名【連結】13,305名(2021.3.31)

【当社の採用実績】全国転職エージェントの中で「採用人数シェア2位」(2020年度)

株式会社GSユアサに
転職できる可能性は?

無料合格相談受付中!

送信中です