社名 | 日本毛織株式会社 |
---|---|
事業内容 | 《「高機能商品」「地域No,1サービス」の開発と提供へ挑戦する『みらい生活創造企業』》 1896年の創業以来、ウールの総合メーカーとして品質の向上や技術開発に努め、日本の繊維産業の発展に寄与するとともに、“ウールのニッケ”としてこれまで高い評価を得てきました。ニッケはいま「繊維」「非繊維」の意識を超え、人と地球に「やさしく、あったかい」企業グループを目指しています。そして共通の経営理念・経営方針で統一された事業複合体としてさまざまな分野でお客様に満足頂ける商品やサービスを提供して参ります。 これからも心を込めて人間家族や地域社会に貢献し、「新しい価値」と「たしかな生活文化」を創造して参ります。 |
設立日 | 1896年(明治29年)12月3日 |
決算情報 | 連結 【前々期】2018年11月 売上:110,538百万円 経常利益:9,128百万円 【前期】2019年11月 売上:126,401百万円 経常利益:11,165百万円 |
従業員数 | 【単体】491名【連結】5,096名(2019.11) |
エントリー希望の方は「求人応募、ご相談」ボタンからフォームへお進みください(無料・登録約1分)。
お申込み後、タイズより必要書類の確認などご連絡をさせていただきます。