仕事内容
お客様に設置されてるDaigas製品に関して、メンテナンス担当者として下記業務をご担当頂きます。
・お客さま先に設置している、当社が所有するLPガス供給設備の維持・管理業務
(点検・部品交換・警報器の取り付け・修繕・行政への届出等)
・LPガス使用開始時の点検・安全周知業務
・ガス漏れ・ガス供給不良時の緊急保安対応業務
・お客さまに対する保安意識向上のための活動や社内での保安向上活動
実際の工事は別会社が実施します。新規納入後のメンテナンス業務であり、顧客との長期関係性構築がミッションです。
【顧客層】
LPガスの特徴から、小規模店舗や建物(病院、福祉施設など)がメイン顧客であり、
経営者と直接やりとりするケースもございます。
【担当エリア・働き方】
都市ガス供給エリア外(例 滋賀、奈良など)を担当いただきます。基本的に社用車で回り、直行直帰のスタイルが多いです。
遠方の場合は宿泊を伴う出張もございます。
緊急時の一次対応は委託会社が行いますが、委託会社で対応しきれない場合に休日などに対応する場合もございます。
【配属先情報】
約15名 50代~20代まで幅広い層が在籍。キャリア入社者も多数在籍。
必要な経験・能力
【必須】
・何らかの設備メンテナンス経験者
・お客さまとコミュニケーションをとることを厭わない方
・現場での作業を苦にしない方
・自動車運転免許(長距離運転が発生します)
【尚可】
・LPガス設備に触れたことのある方
・データ管理などシステムの知識がある方
・液化石油ガス設備士
・高圧ガス販売(2種)
・玉かけ・管工事等
勤務地
大阪府大阪市中央区平野町(Daigasエナジー本社)
年収・給与
年収:400万円~600万円
給与事例
年収設定基準:経験・年齢を考慮して検討致します
給与形態:固定給制、賞与年2回
給与事例:面接にてご確認下さい
その他給与:
就業時間
9:00~17:40(事業所により異なる)※フレックスタイム制あり
休日
年間休日122日(日曜日、祝日、土曜日、年末年始など)
※初年度は入社時期により日数が決まります
夏季休暇、育児休暇、裁判員制度休暇、セカンドライフ休暇など
有給休暇:15日~20日
その他福利厚生
賞与年2回、通勤交通費全額支給、各種社会保険完備、
諸制度/財形貯蓄・カフェテリアプラン・社宅制度
諸施設/健康開発センター/運動施設など
特別有給休暇:夏季休暇、育児休暇、裁判員制度休暇、など
企業情報
社名 |
Daigasエナジー株式会社 |
事業内容 |
・2020年4月1日に、DaigasGroupがエネルギー分野における中心的な役割を担うために設立した3つの新基盤会社の一つ。
・業務用等お客さま向けガス・電気の販売および保守等、機器販売・エンジニアリング・施工、エネルギーサービス事業、液化天然ガス・液化石油ガス販売事業、熱供給事業を担当し、
顧客起点にたったスピーディーな事業運営を目指す。 |
設立日 |
2020年4月1日 |
従業員数 |
975名(2020.04.01) |