仕事内容
ホテルや病院、商業施設、オフィスビル等の改修工事に空調設備の施工管理業務になります。省エネ設備改修コンペやESCO事業等、数多くの物件があります。
具体的には、熱源改修に伴う電源供給(受変電設備)改修や高効率トランス導入、照明や誘導灯の高効率化等の施工管理をお任せいたします。
【募集部署】
ビルシステムカンパニー 環境エンジニアリング部 3グループ
【募集背景】
同社は、最先端のセンシング技術やアクチュエーション技術、現場での対応力をもって、お客さまの理想とする空間と省エネルギーの両立を目指しております。更なる期待に応えていくために人材を募集しています。
【働く魅力】
既にアズビルの設備管理者が常駐している建物のケースが多く、施主の実情等を理解しているため、元請として主導的に工程を管理する事が可能。施主とのコミュニケーションも非常にスムーズです。そのビジネスモデル上、同社は、施主の側に立って元請けや事業者役割を果たすことができます。
【ビジョン】
施工についてはその場限りだが、その後もメンテナンス等通じて繋がっていくように、接し方等も未来に繋がるような形でやってほしいと考えています。アズビルは製品が良い、施工が良いとお客様に評価をいただけるような部隊にしましょう!
必要な経験・能力
【必須】
・1級管工事施工管理技士をお持ちの方
上記に加え以下のいずれかの経験をお持ちの方。
・空調(機械)設備の施工管理経験をお持ちの方
・中央熱源システムを含む空調(機械)設備の施工管理の経験
・上記現場に対して現場代理人として主導的に携わった経験のある方
※いずれも1万平方メートル以上の大規模建物での経験ある方を歓迎します (マンションしか経験のない方は難しいです)
勤務地
東京本店(東京都品川区)、関西支社(大阪府大阪市) ※ご希望考慮します
JR 山手線 大崎駅より徒歩6分/JR大阪環状線 桜ノ宮駅西口より徒歩約5分、JR東西線 大阪天満宮駅1番出口より徒歩約7分
年収・給与
年収:500万円~850万円
給与事例
給与形態:月給制
給与事例:
・主任クラス:660万円 (月給31万円+賞与+残業代月30h)
・係長クラス:760万円 (月給35万円+賞与+残業代月30h)
・課長代理クラス:890万円 (月給40万円+賞与+残業代月30h)
※あくまでも年収例となります。実際の給与は経験・スキルを考慮し、決定します。
算出基準:経験・年齢により決定
その他:賞与、諸手当
賞与実績4ヶ月以上(2019年度 年6.94ヶ月)
就業時間
9:00~17:45(所定労働時間 7時間55分、休憩 50分)
休日
127日(2021年度)週休2日制、祝日、春季・夏季長期連続休暇、年末年始、特別休暇など
有給休暇:試用期間3ヵ月終了後付与。
その他福利厚生
・健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険
・各種共済グループ保険、財形貯蓄、社員持株制度、資格支援制度、
・研修制度(eラーニング研修、集合研修、外部研修など)
・昇給年1回(4月)、賞与年2回(6月・12月)
・交通費全額支給、時間外手当(※全額支給)
・独身寮(29歳まで)
・家族手当(配偶者/月1万7800円、子1人/7000円)
・退職金制度
エントリー希望の方は「求人応募、ご相談」ボタンからフォームへお進みください(無料・登録約1分)。
お申込み後、タイズより必要書類の確認などご連絡をさせていただきます。
企業情報
社名 |
アズビル株式会社 |
事業内容 |
《空調制御で国内シェアNo,1》
1906年創業、東証一部上場の制御機器・自動化機器メーカーです。“オートメーション(計測と制御)”の技術をもとに、建物、工場やプラント、ライフラインや家庭などの生活に密着した市場において事業を展開しています。 |
設立日 |
1949年8月22日(昭和24年) |
決算情報 |
連結
【前々期】2019年3月 売上:262,054百万円 経常利益:27,664百万円
【前期】2020年3月 売上:259,411百万円 経常利益:27,712百万円 |
従業員数 |
【単体】5,369名【連結】9,897名(2020.3) |