求人番号:69519

【東京】社内SE(東京/営業・会計システム担当)

  • 480万円~850万円
  • 東京都港区 虎ノ門二丁目10番4号オークラプレステージタワー
正社員
リモートワーク(在宅勤務)
フレックス勤務実績あり
年間休日120日以上
ここに注目!
●銅を中心とする非鉄金属製品の製造・販売などを手がけるENEOSホールディングスの中核事業会社
●高い年収レンジ
630万円/30歳 760万円/35歳 860万円/40歳

募集要項

仕事内容 ■業務内容
システム企画・運用を中心に行い、修正改善の際は、プロジェクトマネジメント(要件定義とベンダーへの発注・管理、受入テストまで)をお任せします。5チームあり、各プロジェクト1~3名の体制です。

<具体的には>
・営業/会計システムの企画・開発・保守・運用業務
社内利用部門要望をヒアリングし、業務改善・作業効率化の要望に応じて、システムの企画・開発を行っていただきます。(主に外部ベンダーと協働しての開発・保守・運用)

<進行中のPJ>
・新設する工場へのシステム導入PJ
・スクラッチ開発してきたシステムのERPへの移行検討
・安全保障、貿易業務等の輸出に関わるソリューションを導入し、該非判定・取引先管理・経産省報告など一連の作業の電子承認・文書の電子保存による効率化
・事業のスキーム変更に応じて、システムを使う業務の整理と関係会社への営業システム導入
・働き方改革として、多様な働き方を支援すべく、業務の電子化
必要な経験・能力 【必須】
いずれか必須
・製造業で販売系・会計系等システムの運用・保守の経験
・販売系・会計系等システムでのスクラッチ開発の経験

<経験の具体例>
・事業部からの業務改善要望に対し、業務内容の整理・フロー化等で見える化し、課題がどこにあるかを、事業部と共に考える
・見つかった課題をシステムの要件に落とし込み、ベンダーへの提案依頼書の作成から受入テスト計画・実施まで、関係各部署を巻き込んで実施する

【尚可】
・製造業等で販売系・会計系等システム開発でのプロジェクトマネージャーの経験
・生産管理・生産技術に関するシステム構築・運用の経験
・SAP等ERPの導入~運用の経験
勤務地 東京都港区(東京本社)
年収・給与 年収:480万円~850万円
給与事例 スタッフクラス/480万円~
リーダークラス/610万円~
管理職クラス/890万円~(30代後半課長職、40代前半部長職在籍)
※時間外手当(20h/月想定)、賞与を含む

・660万円/30歳/月給35万円(配偶者扶養、持家なしの場合)
・780万円/35歳/月給42万円(配偶者・子1人扶養、持家なしの場合)
・960万円/40歳/月給52万円(配偶者・子2人扶養、持家ありの場合)
※年収には時間外手当(20h/月を想定)、賞与、扶養手当等を含む
※残業代は残業時間に応じて全額支給
※それぞれの年齢に応じたモデル年収です。
就業時間 9:00~17:50 所定労働時間7時間50分 休憩時間60分
休日 完全週休2日制、年間休日122日
有給:毎年4月1日付与。初年度20日。勤務年数に応じて最大22日。
中途入社者は入社月に応じて4~20日入社時に付与
その他福利厚生 保険(雇用・労災・健康・厚生年金)、社宅・独身寮完備、保養所、財形、持株会、各種教育制度、復職制度、在宅勤務制度、勤務時間短縮措置、ベビーシッター利用サポート、社員食堂(一食200円~500円程度で使用可能)

応募希望求人 : JX金属株式会社 (【東京】社内SE(東京/営業・会計システム担当)) (69519)

お名前

メールアドレス

電話番号

生年月日

職務経歴書・履歴書
・任意で3ファイルまで添付可能(xlsx、docx、pptx、pdf、gif、png、jpg)
・ご用意がない場合でも、お気軽にお申し込みいただけます

さらに追加する

上記ボタンを押すと 利用規約・個人情報の利用目的に同意したものとみなされます。

企業情報

社名 JX金属株式会社
事業内容 ・非鉄金属資源の開発・採掘 ・非鉄金属製品(銅、金、銀等)の製造・販売 ・電解・圧延銅箔の製造・販売
・薄膜材料(ターゲット材、表面処理剤、化合物半導体材料等)の製造・販売 ・精密圧延品の製造・販売
・精密加工品の製造・販売 ・非鉄金属リサイクルおよび産業廃棄物処理
設立日 1992年5月28日
決算情報 連結
【前々期】2021.3 売上:7,658,011百万円 
【前期】2022.3 売上: 10,921,75百万円 
従業員数 【単体】2,872名【連結】55,359名(2020.3)

送信中です