仕事内容
■車載向けフィルムキャパシタの構造設計業務をお任せします。
【具体的な仕事内容】
・顧客からの要求仕様に対して、フィルムキャパシタのカスタム構造設計
【募集背景】
富山・松江工場の成長性を支える車載向けフィルムキャパシタにおいて、車載顧客のニーズに呼応した新製品の開発および技術対応力の強化を図る。
【当社で働くことの魅力】
自らの技術で造り上げたデバイスが、全世界の各種環境対応車に搭載されることで、グローバルな社会貢献を実感できる。
必要な経験・能力
【必須】
・電子デバイスの設計開発業務、または、材料・プロセスの技術開発業務経験
・各種設計・品質ツールの活用知識
・対人折衝力、リーダーシップ
・グローバルコミュニケーション力
【尚可】
・電子部品設計開発業務(特に、インバータ開発、車載向け部品・製品開発)
・機械工学/製図/材料工学/CAE解析:ソフト ANSYSなど/構造計算/CAD:ソフト SOLID WORKS等の3DCADツールが使いこなせるレベル
・語学力(TOIEC 550点以上)
・海外勤務経験
勤務地
富山県砺波市
年収・給与
年収:550万円~800万円
給与事例
■給与形態:月給制
■年収イメージ:(残業20時間/月込み)
一般社員:約550万円~
係長クラス:約750万円~
管理職クラス:約950万円~
※これまでのご経験・能力を考慮の上、当社規程に基づき、担当職位の大きさに応じて決定
■算出基準:
■その他:賞与年2回(7月、12月)、諸手当(超勤手当、育英補助給付金、通勤手当(会社規定に基づき支給)等
就業時間
8時30分から17時、もしくは、9時から17時30分 ※一部フレックスタイム制度・裁量労働制有り(標準労働時間7.75時間)
休日
年間127日 (内訳)土曜・日曜・祝日・夏期・年末年始・年次有給 25日(初年度22日 4月入社の場合)・慶弔・節目休暇・育児休業・ファミリーサポート休暇・チャイルドプラン休業制度 他
その他福利厚生
保険(雇用・労災・健康・厚生年金)
【制度】
持株制度、財形貯蓄制度、企業年金制度等
【施設】
独身寮、社宅・住居費補助、保養施設、医療施設等
【住宅施策】
入社時の配属地により転宅が発生する等、条件を満たす方に対し社宅貸与・住居費補助あり(入社日を起算日として、以降14年間)
企業情報
社名 |
パナソニック株式会社 |
事業内容 |
電子部品・材料・産業デバイスを中心に開発製造を行い、高利益を維持しながらパナソニックホールディングスを影から支える注力事業を担うカンパニー。
自動車の電動化、産業のFAと好調な業界と共に売上拡大を図っており、世界シェアトップの製品も多数。
社風もパナソニックらしい穏やかで親切な方が多く、働きやすい風土が特徴です。また、一人あたりの裁量も大きく、幅広い業務に取り組めます。 |
設立日 |
1935年(昭和10年)12月15日 |
決算情報 |
【前々期】2021.3 売上:9,846億円 営業利益:407億円
【前期】2022.3 売上:11,314億円 営業利益:832億円
【今期予測】2023.3 売上:11,200億円 営業利益:900億円 |
従業員数 |
【単体】59,006名【連結】243,540名(2021.3.31) |