仕事内容
【仕事内容】
■本社技術開発本部に所属し、開発品の工業用ガス検知警報機の評価業務をご担当していただきます。
具体的には、製品搭載センサーの能力が正常に機能しているか、精度は正しいのか確認していただく作業です。
開発製品の最後の砦として、品質管理部門、生産部門と協力し進めていきます。
探知するガスの種類により警報機の機能も様々ですので、ご入社後はOJTを通じて知識を取得していただく予定です。
■製品の開発段階から生産、量産へ移行するまでの製品評価並びに生産時の件検査方法の立案・指導を関係部門と協力していきます。
【配属先】
技術開発本部 製品開発グループ 5名
必要な経験・能力
【必須】以下のいずれかに該当する方
・製品評価(車載用製品含む)または品質保証に関する実務経験3年以上
・電気、機械設計の経験を有する方
【求める人物像】
社内外でコミュニケーションが多く発生する環境です。
技術開発から生産本部~外注工場をつなぐ架け橋のような仕事ですので、多くの方を巻き込んで周りと関わりながら
仕事を進めることができる方が活躍しています。
勤務地
大阪市淀川区(本社) 阪急神戸線『神崎川駅』より徒歩10分
年収・給与
年収:350万円~500万円
給与事例
年収設定基準:時間外手当含め、固定手当込み
給与形態:固定給制
給与事例:35歳年収例:600万円
その他給与:賞与:約5ヶ月 *上記年収は残業代を含みます。
就業時間
8:30~17:15(休憩55分)
フレックスタイム 無
休日
年間休日127日・完全週休2日制(日祝土、夏期休暇、年末年始休暇)・特別休暇・慶弔休暇
その他福利厚生
健康保険・厚生年金保険・労災保険・雇用保険・年金基金・財形・退職年金・団体保険・持株会・独身寮・保養所・自己啓発支援制度・社員旅行 他(再雇用制度65歳まで)