仕事内容
リチウムイオン電池の原材料等部材の購買業務全般を担当いただきます。
グループをまとめるリーダーとしてご活躍いただきたいと考えております。
具体的には下記の業務を担当いただきます。
・購買基本業務(価格査定・交渉、発注~支払、取引先選定・評価、財務分析等)
・電池部材(原材料・部材など様々)の購入額、合理化額の予算実績管理
・供給不安、リスク案件等の解消に向けた進捗管理
・取引先への品質監査(事業部門との同行)
・貿易関連業務全般
必要な経験・能力
【必須】
・購買/調達業務経験者
・取引先との交渉能力
・売買契約の知識
・パソコン(Excel、Word、PowerPoint)の知識
・社内外関係者との円滑なコミュニケーション能力
【尚可】
・TOIEC800点以上(ビジネス会話程度)
・下請法の知識をお持ちの方
・購買管理、生産管理、品質管理等の知識をお持ちの方
・自動車部品関連での資材調達のご経験者
勤務地
京都府京都市南区(京都本社) ※アクセス:JR「西大路」徒歩約10分
年収・給与
年収:600万円~800万円
給与事例
年収設定基準:経験に応じて支給(上記年収は残業手当込み)
給与形態:固定給制
年収事例:30歳:550万~600万、35歳:650万~750万、40歳:750万~(管理職900万以上)
その他給与:賞与年2回(年間5.01ヵ月分※2018年度実績) 家族手当、住宅手当、通勤手当、各種手当
就業時間
8:00~16:35(所定労働時間:7時間50分)
フレックスタイム 有 (コアタイム10:00~15:05)
休日
年間休日128日 完全週休二日制・土日/祝日、夏季休業、年末年始休業、ゴールデンウィーク休業
その他福利厚生
各種社会保険完備・財形貯蓄・永年勤続慰労金制度・企業年金制度、再雇用制度
企業情報
社名 |
株式会社GSユアサ |
事業内容 |
オートバイ用鉛蓄電池世界No.1、自動車用鉛蓄電池アジアNo.1のシェアを誇る電池専業メーカー。また世界初、電気自動車用リチウムイオン電池の量産開始をするなど、日本を代表する電池のリーディングカンパニーとして、グローバルに事業展開を行っています。
離職率が1%以下と低く、定着性が高いのが特徴です。新卒・中途採用の垣根無く活躍のフィールドがあり、組織風土として温厚な社風。また、年間有給日数も平均15日と高い水準を誇っており、全社平均残業時間も19時間/月とワークライフバランスが保ちやすい風土です。 |
設立日 |
2004年4月1日(事業活動歴は約100年) |
決算情報 |
連結
【前々期】2020.3 売上:395,553百万円 経常利益:21,676百万円
【前期】2021.3 売上:386,511百万円 経常利益:27,279百万円
【今期予測】2022.3 売上:430,000百万円 |
従業員数 |
【単体】3,474名【連結】13,305名(2021.3.31) |