株式会社鶴見製作所の求人紹介をご希望の方は、コンサルタントへご相談ください。
社名 | 株式会社鶴見製作所 |
---|---|
事業内容 | 大正13年(1924年)の創業以来、一貫して水利用技術の開発と創造に取り組み、水中ポンプのエキスパートとして成長を重ね、治水事業、建築、土木、農業、エネルギー、上下水道、環境装置など、日本の社会基盤整備に貢献してきました。水中ポンプの国内シェアは約30%とトップクラスであり、明石海峡大橋建設や関西国際空港など数々の歴史的大規模プロジェクトにも参画。また、海外事業も積極的に展開し、世界に11の現地法人と6の工場を設立、“ツルミポンプ”は世界でも国家規模の大型プロジェクトに数多く採用され、活躍しています。 個々人がやりたい仕事を尊重する風通し良い社風があり、人財育成・研修にも力を入れています。 |
設立日 | 1948年(昭和23年)2月12日 |
決算情報 | 連結 【前々期】2019.03 売上:43,461百万円 経常利益:5,743百万円 【前期】2020.03 売上:45,604百万円 経常利益:5,475百万円 |
従業員数 | 【単体】818名【連結】1075名(2020.06) |