仕事内容
■具体的な業務内容
・お客様との定期的な契約更改等の交渉
・中長期的な事業戦略に対する市場分析(各国に関する情報収集)
・営業活動に必要な国際会議への参加
・事業拡大に関する事業部内の会議への参加 など
※営業担当地域以外も含めた海外出張の機会が多くあります。
■主な営業先
・アクリロニトリル:化学メーカー・繊維メーカーなど
・青化ソーダ :金鉱山、メッキ加工会社など
<取扱い商材>
■アクリロニトリル
アクリル繊維・ABS樹脂・ニトリルプタジエンラバー(NBR)・アクリルアマイド(AMD)・アジポニトリル(ADN)・カーボンファイバー(CF)等の原料として広く使用される石油化学原料です。
■青化ソーダ
アクリロニトリル生産時に発生する副生品の誘導品です。
<この仕事の魅力・面白味・やりがい>
旭化成のアクリロニトリル事業は、業界のリーダーとしてグローバルベースでの展開を行っています。
石油化学領域の製品でありながら世界トップを狙いえる事が最大の魅力です(アジア販売シェアは40%)。
売上高、営業利益とも旭化成グループ内で占める割合が高く会社への貢献度合いが大きい事業となります。
必要な経験・能力
【必須】
・化学関連メーカーまたは商社で化学品営業や事業企画の経験が3年以上ある方
・実務を通じて語学の使用(海外で英語を用いた日常会話や交渉など)経験がある方
【尚可】
TOEIC750点以上(スコアより実務での使用経験を重視いたします)
勤務地
東京都千代田区
年収・給与
年収:600万円~800万円
給与事例
年収設定基準:経歴を考慮し当社規程により優遇します。
給与形態: 月給制 月給+残業手当、その他手当
給与事例:35歳:700~800万円(手当込),40歳:900~1000万
その他給与:※上記年収は残業手当および諸手当を含む、諸手当:休日出勤手当、勤務地手当、通勤手当、家族手当 など、賞与:年2回(2018年実績6.13ヶ月)
就業時間
9:00~17:45(所定労働時間:7時間45分)
※勤務地により異なる
※フレックスタイム制度あり
(標準労働時間7時間45分/コアタイム10:00~15:00/試用期間中は適用外)
休日
【年間120日前後】・完全週休2日制(土日)、祝日、年末年始、年次有給休暇、等 ・特別休暇(忌引や結婚等)、家族看護休暇、育児休暇、育児短時間勤務制度など ※詳しくは選考過程でご案内いたします。
その他福利厚生
再雇用制度、雇用保険・労災保険・厚生年金・健康保険、寮・社宅(借り上げ社宅・寮含む)、持ち家支援、各種財産形成支援、自己啓発支援、海外留学、育児短時間勤務など その他 :福祉共済会(共済生保・医療共済・がん保険・慶弔見舞金共済など)や各種福利厚生施設利用制度(スポーツクラブやホテル・旅館など)、各種医療保険制度