株式会社タクマの求人紹介をご希望の方は、コンサルタントへご相談ください。
社名 | 株式会社タクマ |
---|---|
事業内容 | 《国内シェアNO,1 一般廃棄物処理プラントのリーディングカンパニー》 1938年ボイラメーカーとして創業。その技術力を生かし1963年に日本で初めて全連続機械式ごみ焼却プラントを完成させました。当社のプラントは全て当社の技術に基づいて、独自設計・製作を貫いています。官公庁を中心にメーカーや自治体を顧客としており、設計、建設、メンテナンスや運転管理まで一貫した対応が可能。企業ビジョン「2020年度に経常利益100億円」を掲げ、事業活動を展開しており、自己資本比率は53%と非常に安定した経営を行っています。離職率は4.8%と定着率が高く、真面目で落ち着いた社風で働きやすい環境が整っています。 |
設立日 | 1938年6月 |
決算情報 | 連結 【前々期】 2019.3 売上:121,950百万円 経常利益:12,334百万円 【前期】 2020.3 売上:134,454百万円 経常利益:10,300百万円 |
従業員数 | 【単体】875名【連結】3,816名(2020.3) |