仕事内容
コネクテッドカーの基幹部品である車載通信モジュールの営業を募集します。
直接の顧客となるTier1メーカーや搭載される車両メーカーとの直接討議を通し、自社製品の販売を行います。
担当地域は三河をベースに愛知県内で営業活動をしてもらいますが、神戸や栃木への出張もあります。
営業形態としてはB to Bビジネス形態をとり、既存顧客のサポートを通じ、ビジネス拡大に勤しんでもらいます。
【事業本部・事業部紹介 】
通信モジュール事業部は車載や産機向けモジュール事業を行っており、その中でモジュール営業部は車載に特化した営業組織です。
今後、伸長することが見込まれるコネクテッドカー対応に必須となるモジュール製品の販売をメインに行います。既存顧客とのパイプを通じ、QCDSの向上を実現することでビジネス拡大を目指す組織であり、達成感があり、やりがいのある仕事がまってます。
必要な経験・能力
【必須】
・B to B の営業経験
・自動車業界での業務経験
・自動車運転免許
*必要な知識・情報は入社後研修で身に着けてもらいます。
【採用部署からのメッセージ 】
製造業の営業ということで事業部門(開発・製造)とお客様との間に立ち、全てを掌ることが要求されます。
営業なのでモノは作れませんが、営業が全面に立ち、お客様や製造部門をリードしビジネスを拡大させてというダイナミックでやりがいのある仕事と思います。京セラの中で三河営業所は車載ビジネスに特化しており、ここ数年大きく伸びています。多忙な業務ですがとてもやりがいのある業務内容と思います。自己実現したい方、大きなビジネスの機会に飛び込んでみたい方にはうってつけの職種・職場と思います。今後、更なる事業の拡大を目指しており、一緒に汗をかいてくれる方の募集をまっております。
勤務地
愛知県安城市(三河営業所)
年収・給与
年収:600万円~900万円
給与事例
年収設定基準: 経験に応じて支給 年齢に応じて支給 職位に応じて支給 ( )
給与形態:年収目安(残業込)30歳:5~600万円、35歳:6~700万円、40歳:7~800万円
給与事例:賞与:年2回(7月、12月)昨年度実績:5.7ヶ月
その他給与:家族手当、都市勤務者住宅補助手当、研究開発者手当、専門資格手当、外勤営業者手当、営業手当、営業所手当、責任者手当、超過勤務手当、エリア外勤務手当、深夜業手当、海外出張手当、通勤手当 ほか
就業時間
本社/8:45~17:30 工場/8:00~16:45 ※事業所、営業所、研究所、工場により異なる。(実働7時間45分)
フレックス制度 無
休日
年間休日124日 週休2日制(土・日※当社カレンダーにより年数回土曜出社あり)、祝日、GW・夏期・年末年始休暇
その他福利厚生
社会保険完備(健康・厚生年金・雇用・労災)、従業員持ち株制度(奨励金支給あり)住宅融資制度(利子補給あり)、貸付金制度、財形貯蓄(奨励金支給あり)、独身寮、転勤者用社宅、契約保養施設、各種クラブ活動