仕事内容
■職務概要:
マテハン事業部において、搬送・仕分け・保管等に用いられる搬送装置のシステム(情報系)の仕様説明から見積り取得、成約後の要件定義、納品に至るまでの業務に従事して頂きます。
※チームの一員として、自身でお客様と要件の取り纏めやソフト開発の内製・外製を判断、発注後のQCD管理などを担当して頂きます。
・納入先に赴き、お客様の要望に応じてのシステムの改造やリプレイスの提案
・ソフト面の仕様検討、要件定義、製作手配(社内の製作部隊または外部委託先による開発)、機能確認、現場での調整作業。なおプログラム制作は外注に委託する為、業務にはありません。
・ハードウェアの選定(メーカ、型番、仕様の設計)、見積り、調達課への手配指示、セットアップ(環境設定、プログラムインストール)、現場での能力検証・立上げ
※納入後も定期的にお客様と接点を持ち、システム改善やリプレイスなどもご提案するため、お客様と長期的な関係を構築頂く業務になります。
※要件定義のエンジニアリングと同時に、小チームのリーダー・マネジメントもお任せします。(当初は2~3名)。それに伴い、メンバーの管理、JOBの取り纏め・配分・成果管理、上長への報告も発生します。
■特徴:
同社の代表的な製品は、宅配便や日用品などを配送先別に高速で仕分けする設備や新聞印刷用巻取紙の無人搬送台車など、工場や物流シーンの自動化・効率化に貢献する様々な設備を手掛けています。また、製薬メーカ様の創薬研究分野や、DNA・タンパクなどを取り扱う研究機関様のサンプルを保管する自動倉庫システムで研究工程の効率化にも貢献しています。
■遣り甲斐:
モノの搬送・仕分け・保管等、マテリアルハンドリング、通称マテハンと呼ばれる技術分野における情報設計エンジニアとして活躍できます。
必要な経験・能力
【必須】
・コンピュータ関連のシステム開発の経験をお持ちの方
・マネージメント経験のお持ちの方(チームリーダーレベルでも可)
・SEとして顧客折衝をいとわない方
【尚可】
・データベース(Oracle、SQLServer等)の利用経験がある方
勤務地
東京支社(東京都港区)
年収・給与
年収:540万円~750万円
給与事例
年収設定基準: 2016年度賞与実績:夏季3ヶ月+2万円、冬季2.85ヶ月
給与形態:固定給制
給与事例:580万円:入社8年目(30歳),月給30万 730万円:入社15年目(37歳),月給38万
その他給与:※固定手当・残業手当含む ※年収詳細などは面談時にお伝えいたします。
就業時間
9:00~17:30 (所定労働時間7時間40分)休憩時間:50分
フレックスタイム 有(コアタイム11:00~14:00)
休日
年間休日124日 完全週休2日制 土曜、日曜、春季休暇、夏季休暇、年末年始休暇、会社指定休日、一斉休暇取得日(年3回)、慶弔休暇
有給:
その他福利厚生
通勤手当、住居手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、再雇用制度、退職金制度