仕事内容
取扱説明書作成の計画立案、協力会社への進捗管理・指示出し、技術設計者との納期調整の一連の業務をお任せします。
製品ごとに以下の流れで、取扱説明書の企画及び計画立案、仕様書作成を進めていただきます。
・仕様書作成にあたり、設計者との折衝
・制作を行う協力会社への指示出し・価格交渉
・製品変更時の取扱説明書への反映と納期調整
・制作物のデータ引継ぎ
※製品例:監視用ネットワークカメラ、レコーダーなど ※制作物は英語・中国語などもあります
【当社のStyle】
・全員がお客様と対話し、一人ひとりがプロとしてお客様の課題を解決する会社
・内部では上下関係なく忌憚ない意見を言い合える会社
・トップダウンではなくボトムアップドリブンの判断、それが常に顧客メリットに直接つながる会社
・グローバルな視野でM&Aなど思い切った判断をスピーディに行える会社
・特に従業員や新しく入ってくる仲間がここで働けてよかった、ここで働きたいと思う社風、かっこいい職場
必要な経験・能力
【必須】
・取扱説明書制作に関する基礎知識
・取扱説明書設計の経験(5年以上)
・プロジェクトリーダーなどのマネジメント経験(マネージャ候補)
【尚可】
・Adobe InDesign、Adobe Illustratorのオペレーションスキル
・電気機器の取扱説明書開発経験
勤務地
福岡市(博多区)
年収・給与
年収:650万円~800万円
給与事例
給与形態:月給制
給与事例:※月給212,500~ 基本給212,500等を含む/月 ※最低月給額は19年度新卒入社の大卒初任給となります。
※給与/福利厚生など労働条件はパナソニックと同様です。
諸手当:通勤手当(会社規定に基づき支給)、残業手当(残業時間に応じて支給)
退職金:有
就業時間
就業時間:9:00-17:30(休憩:45分)/完全週休2日フレックス勤務
休日
年間休日:128日(内訳)土曜 日曜 祝日 その他(年末年始、夏季、慶弔、休暇 等)
有給休暇:有(~25日) (入社時に付与。日数は入社月により異なる。)
その他福利厚生
社会保険:健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険
寮・社宅:有
その他制度:持株制度・財形貯蓄制度 等 ※退職金は確定拠出年金(DC)制度