仕事内容
四日市研究センター・エッジコンピューティング研究所において、研究開発をご担当いただきます。
■具体的な職務内容■
チームの一員として顧客要請に応える開発業務や製造技術検討に携わっていただきます。また、専門知識を活かし業界の技術トレンドに則した将来技術の開発業務に携わって頂きます。
1.これまでのご経歴や適性によりご相談の上、次の中の開発テーマに従事頂きます。
a)光学部材料開発
光学部材用有機材料開発、無機蒸着技術開発(ドライ成膜)、光学設計、光学用フィルム成形、
光学用フィルム塗工プロセス開発、光学評価・検査技術開発のいずれかに従事いただきます。
b)ディスプレイ部材料開発
パネル部材設計、素子作製と部材評価、フォトリソ材開発等のいずれかに従事いただきます。
c)システムインテグレーション開発
バイタルセンサー開発およびデータ処理関連サービスシステム開発、メディカル装具開発及び
設計システム開発、インプラント製品設計のいずれかに従事いただきます。
2. 光学部材開発品の製造技術検討業務に従事いただきます。
必要な経験・能力
【必須】
・メーカーにて3年以上の開発実務の経験ある方
・顧客対応、量産化、品質管理の実務経験がある方。尚、SI関連人材については材料開発経験にはこだわりません。
・無機蒸着技術開発、光学設計、光学用フィルム成形、光学用フィルム塗工プロセス開発業務に携わったことがある方。
【尚可】
・材料開発業務や部材開発、製造技術検討に関係した経験のある方
・JSRに魅力を感じ、ロイヤルティのもとチームメンバーとして協働できる方
・プログラミング能力がある(特にC、Python、R言語を習得している、もしくは実務利用できる)方
・ソフトウエアーの仕様設計が出来る方
・基本情報処理技術者の有資格者で、3Dソフト(SolidWorks、Fusion360、Inventor、Metasequoia等)によるデザイン・モデリングの実務経験がある方
・塗工・溶解押出製膜等を行うフィルムプラントの設計・保守・製造業務に深く携わったことがある人材。
・語学力:ビジネスレベルの英語力のある方、中国語能力のある方を歓迎いたします。
勤務地
三重県四日市市川尻町100 (JSR株式会社四日市研究センター)
年収・給与
年収:360万円~660万円
給与事例
年収設定基準:※経験・能力に応じて当社規定により優遇します。
給与形態:賞与:年2回(6月、12月) 諸手当:家族手当、住宅手当、食事補助金、時間外手当、深夜手当、休日出勤手当など
給与事例:【給与モデル】 550万円以上 ※経験・能力に応じて当社規定により優遇します。
その他給与:諸手当:家族手当、住宅手当、食事補助金、通勤費(全額)、時間外手当、深夜手当、休日出勤手当など
就業時間
フレックスタイム制:8:30~17:15 (標準労働時間7.75時間、コアタイムなし)
フレックスタイム 有 コアタイム( ) 無
休日
完全週休2日制(土・日)、祝日、メーデー、創立記念日、年末年始休暇、年次有給休暇(初年度11日~最高21日)、慶弔休暇など
その他福利厚生
各種社会保険完備、退職金制度、企業年金制度、社員持株会制度、財形貯蓄制度、財形住宅融資制度、共済会、仕事と育児の両立支援制度(短時間勤務制度、在宅勤務制度、育児休業復職支援給付、ベビーシッター給付)、介護休暇、ボランティア休暇など