仕事内容
■海外営業
・欧州地域における自動車メーカー並びに自動車部品
メーカーに対する新規顧客/新規製品開拓
・車載部品の民生分野への横展開
【担当製品】
カメラモジュール、セラミックヒーター、グロープラグ、ピエゾ素子、ペルチェモジュール など
【事業部について】
「車載部品とその応用技術で経営理念の実現を目指す」を事業本部の方針とし、自動車業界で要求される環境・安全・快適を実現する部品を開発・製造・販売しています。環境分野では、インジェクター用ピエゾや、グロープラグ、安全分野ではカメラモジュール、快適分野では、シートクーラー用ペルチェモジュールなどです。また、車載部品で培った信頼性や生産力を応用し、民生分野へも幅広く応用展開しています。
【採用部門からのメッセージ】
自動車部品営業部では材料、部品から、モジュールまで幅広く新製品を展開してきました。更にカメラモジュールではシステム展開まで視野に入れ取り組んでいます。この様に既存製品に捉われず、新たな分野へチャレンジする風土があり、やりがいのある職場です。失敗を恐れず、チャレンジ精神旺盛な皆様の応募をお待ちしています。
必要な経験・能力
【必須】
・海外営業の経験
・ビジネスレベルでの英語力(TOEIC800点以上)
【尚可】
・自動車業界での営業経験
・営業リーダ(係責任者以上)としての実務経験
・理系出身者
・自動車運転免許
勤務地
東京都品川区(東京事業所)
年収・給与
年収:550万円~800万円
給与事例
年収設定基準:経験、能力等を勘案して決定します。
給与形態:年収目安(残業込)30歳:5~600万円、35歳:6~700万円、40歳:7~800万円
給与事例:賞与:年2回(7月、12月)昨年度実績:5.7ヶ月
その他給与:都市勤務者住宅補助手当、家族手当、時間外手当、研究開発者手当、専門資格手当(弁護士、弁理士、公認会計士)、外勤営業手当、営業手当ほか
就業時間
8:45~17:30(本社、事業所、営業所) 8:00~16:45(工場)※ただし、一部工場により異なる。 (所定労働時間 7時間45分/日)
フレックス制度 無
休日
週休2日制(当社カレンダーによる)、祝日、年末年始、夏季、GWなど 年間休日124日
その他福利厚生
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 独身寮(寮費5,500円/月)、貸付金制度、住宅融資制度(利子補給あり)、社員持株会、財形貯蓄制度(奨励金あり)、育児休職制度、介護休職制度、契約保養施設(国内外)、契約スポーツ施設ほか
企業情報
社名 |
京セラ株式会社 |
事業内容 |
創業当時からのファインセラミック部品にはじまり、電子部品や携帯電話、太陽光発電システムなど様々な分野でその技術力を発揮しています。またグループ内で原材料、部品、完成品、サービスなどの事業を複合的に展開することにより、顧客に対して様々な角度からの提案を可能にします。
京セラでは、成功の原動力は「ものづくりに懸ける熱い思い」と「挑戦する姿勢」であり、その積み重ねが成長へと繋がっていくと考えています。また、仕事もプライベートも一生懸命、それが京セラの社風です。 |
設立日 |
1959年4月1日 |
決算情報 |
連結
2020.3 売上:1,599,053百万円 経常利益:148,826百万円
2021.3 売上:1,526,897百万円 経常利益:117,559百万円
2022.3 売上:1,838,938百万円 経常利益:198,947百万円 |
従業員数 |
【単体】19,584人【連結】77,690人(2021年3月31日現在) |