仕事内容
化学プラントにおける生産技術スタッフ(増産プロジェクト推進の為の設備・プロセス改善)
工場の生産技術担当として、下記の業務を担って頂きます。
①増産プロジェクトの推進(新系列立ち上げなどを含む)
②稼働している系列の設備・プロセス改善業務
・化学反応論、化学工学等、理論に基づく運転条件、設備稼働状況の解析、改善、最適化
・生産技術向上を目的とする既存設備の改造、新規技術の検討とその具体化
・労働安全、環境、品質等各マネジメントプログラムの実施、プロジェクト活動等、組織活性化、組織運営力の発揮
■PSジャパン株式会社について
PSジャパン株式会社は、旭化成と出光興産の合弁会社で、国内のポリスチレン事業のリーディングカンパニーとして製造と販売を行ってます。ポリスチレンは食品包装容器や乳酸飲料、ヨーグルト容器などの包装用途から、エアコン、冷蔵庫などの家電製品、事務機器、住設などの部材や日用雑貨、玩具などの用途まで、幅広く使用されるプラスチック原料です。
PSジャパン水島工場を含む水島地区は、旭化成のマテリアル事業領域における主要拠点として、収益の基盤となる生産活動とともに、事業拡大の方針を具現化させる生産技術の発信基地としての役割を担っています。
※本ポジションは、グループ会社であるPSジャパン株式会社に出向しての業務となります。
必要な経験・能力
【必須】
1.大学・大学院にて「化学工学」や「化学」を学ばれた方、または、化学メーカーなどで「化学」に関する業務を経験
2.メーカーやエンジ会社などで生産技術や設備設計・設備管理・製造リーダーなどの業務経験
・高分子に関する知識や業務経験のある方
・組織やグループ、プロジェクトのリーダーとしての経験がある方
【尚可】
・高分子に関する知識や業務経験のある方
・組織やグループ、プロジェクトのリーダーとしての経験がある方
勤務地
岡山県倉敷市(水島)
年収・給与
年収:450万円~800万円
給与事例
年収設定基準:経歴を考慮し当社規程により優遇します。
給与形態: 月給制 月給+残業手当、その他手当
給与事例:35歳:700~800万円(手当込),40歳:900~1000万
その他給与:※上記年収は残業手当および諸手当を含む、諸手当:休日出勤手当、勤務地手当、通勤手当、家族手当 など、賞与:年2回(2018年実績6.13ヶ月)
就業時間
8:00~16:45(休憩時間12:00~13:00)
フレックスタイム有り(コアタイム10:00~15:00) ※ただし試用期間中は適用されません
休日
【年間120日前後】・完全週休2日制(土日)、祝日、年末年始、年次有給休暇、等 ・特別休暇(忌引や結婚等)、家族看護休暇、育児休暇、育児短時間勤務制度など ※詳しくは選考過程でご案内いたします。
その他福利厚生
再雇用制度、雇用保険・労災保険・厚生年金・健康保険、寮・社宅(借り上げ社宅・寮含む)、持ち家支援、各種財産形成支援、自己啓発支援、海外留学、育児短時間勤務など その他 :福祉共済会(共済生保・医療共済・がん保険・慶弔見舞金共済など)や各種福利厚生施設利用制度(スポーツクラブやホテル・旅館など)、各種医療保険制度