仕事内容
低価格飲料マーケットにおいてトップクラスの生産量を誇る当社にて、全製品の品質管理・品質保証を担当していただきます。これまで各工場で独自に実施してきた品質管理・品質保証の体制やフローを見直し、統一した品質を定着させることがミッションです。
生産管理部長と各工場へ訪問し、各工場の品質担当者と協力して、体制整備を行っていただきます。
【具体的な業務内容】
・各工場での品質管理、品質保証のフロー改善
・オペレーションの見直し、改善
・各種マニュアルや運用フローの策定、指導
・品質改善活動の推進
・FSSC2、ISOの運用、新年度版への対応
・品質監査対応
※上記の中で特に品質管理・検査体制の強化が急務となっております
【働き方】
全国にある工場に足を運び、生産体制や品質管理体制の見直し、改善策の浸透を進めていただきます。各担当者とこまめにコミュニケーションを取って、改善の意図を的確に伝え、新たなフローを浸透させてくれる方を求めています。
品質トラブル発生時には対応が必要です(土日・夜間など、0~1回/月程度)
【組織構成】
4名体制
【募集背景】
全社として品質強化を重要課題と定め、組織強化を図るための増員募集です。
必要な経験・能力
【必須】
・飲料・食品工場での品質管理の経験
・工場での指導経験をお持ちの方
【歓迎】
・食品検査・解析スキル、経験をお持ちの方
・上昇志向をお持ちでポストに空きがなく転職を検討されている方
・品質改善に取り組みたいが、会社からの制限で限界を感じている方
勤務地
大阪府大阪市北区梅田 梅田ダイビル/本社
年収・給与
年収:500万円~800万円
給与事例
給与形態:固定給制/固定給 月給25万円以上
給与事例:リーダー600万以上、マネージャー700万以上(年齢不問、飛び級での昇進有)
算出基準:経験・年齢により決定します(現年収に応じて相談可)
その他:賞与年2回(7月・12月)、諸手当(家族手当・住宅手当など)
就業時間
就業時間9:00~18:00/実働時間8:00
休日
年間110日 ※内訳は会社カレンダーにより毎年変動
年末年始休暇、有給休暇、慶弔休暇、産前産後休暇、育児休暇
その他福利厚生
■昇給年1回(7月)
■交通費支給(上限2万円)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
企業情報
社名 |
株式会社ライフドリンク カンパニー |
事業内容 |
ミネラルウォーター、茶系飲料(緑茶、麦茶、烏龍茶等)、炭酸飲料、茶葉製品等の販売及び付帯する業務
会社の特長:
2017年3月、老舗飲料メーカー㈱あさみやと㈱明和が経営統合して㈱ライフドリンクカンパニーとなりました。近年の上場を目標に急拡大中の食品メーカーです。
LDCブランドで展開する商品は、水・茶・炭酸水に特化。低価格飲料メーカーの中でも特にコスト競争力に優れ、また国産(鹿児島県産)茶葉に拘っており、品質も市場で高評価。OEM事業では「トップバリュー」にも同社のお茶・ミネラルウォーターが採用されています。 |
設立日 |
1972年3月28日 |
決算情報 |
単体/連結
【前期】2021.3 売上:22,735百万円 経常利益:1,169百万円
【今期】2022.3(見込み) 売上:24,859百万円 経常利益:1,934百万円 |
従業員数 |
443名(グループ連結)※2019年3月31日現在 |