仕事内容
【業務内容】
■部署のミッション/業務内容
ICT推進部内のインフラチームの一員として、国内外のグループ会社を含めた情報セキュリティ・ネットワーク・サーバ・パソコン・ツール・規程作成などのITインフラの企画・管理を行い、協力会社によるIT実装・運用の指示を行う。
【部署としての今後の方向性】
・コベルコ建機グループ(国内外)のIT主管部門として各種システムの企画・運用・管理・改修など包括的にカバーしてビジネスの成長を促す。
・特にITインフラ(ネットワーク・サーバ・PC・ツール・セキュリティ・規程等)については全社IT統制を進める事、製造系、販売系、バックオフィス業務の効率化に貢献するためのIT運用が求められており、これらを最適化する。
【魅力・やりがい】
・コベルコ建機グループのITインフラ全般をカバーする業務につくため、自身の担当範囲が国内外広くあり、責任を伴うとともに会社のITインフラを包括的に運用・改善していくやりがいを感じられる。
・ITインフラ投資は自ら考えたものを提案、稟議取得、実装、運用等、一連の活動の上流工程に関わる事ができる。
【キャリアパス】
・ICT推進部のインフラ担当としてITインフラ全般に対する企画やプロジェクト進行、改善提案や運用を実施する立場となり、国内のITインフラ強化の推進や海外のIT担当者と連携し、時には現地出張もしながら全世界のコベルコ建機グループのITインフラ全体の最適化を企画・改善していける人材になっていただきたい。
・協力会社への指示やベンダとの交渉、マネジメント等ITインフラの主管担当として実施する事を期待する。
必要な経験・能力
<必須>
・ITインフラ基礎知識の保有者(セキュリティ・ネットワーク・サーバ・PC)※実務経験5年以上
・IT運用において企画・運用・ベンダ折衝等の一連のビジネスプロセスの経験者
・規模に関わらずシステム導入プロジェクトにおけるプロジェクトマネジメントの経験
・社内SEもしくはIT関連企業におけるITインフラの構築・保守・運用経験
<歓迎>
・グローバル規模のセキュリティ、ネットワーク、サーバ、PC等のITインフラについて提案およびプロジェクトマネジメントの経験者(ベンダ側、ユーザ側を問わず)
・英文メール読み書き、簡単な英会話ができる方 (TOEIC 600点以上 歓迎)
・海外出張により現地法人訪問、説明、合意を自ら行える方
・サーバおよびネットワーク(ファイアウォール、ルータ、スイッチ等)の設定を独自で構築できるスキル保有者
・ITIL 基礎知識を保有された方
勤務地
兵庫県明石市(大久保事業所)
年収・給与
年収:480万円~800万円
給与事例
年収設定基準: 経験に応じて支給 年齢に応じて支給 職位に応じて支給
給与形態: 月給制
就業時間
勤務時間:9:00~17:40 所定労働時間:07時間55分 休憩45分
※フレックスタイム制:コアタイム10:00~15:00
休日
年間122日 (土、日、祝日、夏季・年末年始休暇等)
有給:
その他福利厚生
【保険】雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険【制度】各種財形貯蓄制度、持株制度など【施設】独身寮、社宅、保養所(全国各地)、カフェテリアプランなど