仕事内容
■光学応用製品の耐環境性、コストを考慮した機構設計
必要な経験・能力
【必須】
・3次元CADでの設計、解析(シュミレーション)ができる方
【尚可】
・光学機器もしくは自動機の設計・立上げの業務経験のある方
勤務地
兵庫県尼崎市塚口(生産技術センター)
年収・給与
年収:400万円~1000万円
給与事例
年収設定基準:経験・役割等による
給与形態:■月給制■採用時の職位により裁量労働制(企画型/専門型)の適用可能性あり※みなし労働時間1日7時間45分※残業手当無し(法定休日勤務及び深夜勤務については別途手当支給)
給与事例:
その他給与:■賞与:年2回(6月・12月)■退職金:有■各種手当:扶養手当、外勤手当、など
就業時間
8:30~17:00 所定労働時間:7時間45分(休憩45分)
フレックスタイム 有(コアタイム11:15~14:00)
休日
■年間休日:126日(2018年度実績)※内訳:土曜/日曜/祝日、GW、夏季、年末年始など(会社カレンダーに準じる)
■年次有給休暇:20日~25日
その他福利厚生
■社会保険:雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険■その他:寮、社宅、財形貯蓄、住宅融資、社員持株会、 社員互助会、保養所、契約リゾート施設、スポーツ施設など
企業情報
社名 |
三菱電機株式会社 |
事業内容 |
生産技術センターは国内外の三菱電機グループを横断してものづくりを様々な方法で革新。また、要素技術、製造の基礎となる基盤技術についての研究開発も担当。グローバルに活躍できるチャンスも多くある。
センター内交流の一環として、ソフトボール、バレーボール、ゴルフ、テニスなどのスポーツ大会を実施しています。特にソフトボールやバレーボールは、多くのグループがエントリーして、汗をかいた後はおいしいBBQやビールを飲みながら親睦を深めています。 |
設立日 |
1921年1月15日 |
決算情報 |
【前々期】2020.3 売上:4,462,509百万円 経常益:259,661百万円
【前期】2021.3 売上:4,191,433百万円 経常益:230,195百万円
★2025年度目標 売上高5兆円 / 営業利益率10% / ROE10% |
従業員数 |
【単体】36,438名【連結】146,518名(2021) |