仕事内容
非常用発電装置やコージェネレーションシステム等のエネルギー分野において、リモートサポートセンターの遠隔監視システムから集めたデータを分析・活用し、お客様を含む社外・社内に対してより最適なソリューション企画・提案を担当頂きます。
具体的には、モニタリングしている、約1万8,000台の設備から集めたデータを外部ベンダーを使いながら分析し、作業効率化や予知異常察知など、最適なソリューションを立案頂きます。
その他、自社サービスマンに対しITを活用したサービスの企画・導入もご担当頂きます。また、企画したサービスを企業様に説明頂く為、資料作成、プレゼン実施にも携わって頂きます。
【配属組織】
カスタマーサポート部遠隔監視センター 10名ほどの組織
今回の業務は、センター長(40代半ば)が兼務で担当しておりますが将来を見据えて専任担当を増員採用します。
必要な経験・能力
【必須※いずれも】
◯営業・サービス・品質などの各種データを元に事業企画を経験した方
◯自らが主体として何らかのテーマやプロジェクトを持ち、推進したご経験のある方。
◯複数の関係者とコミュニケーションをとりながら業務を進めていける方。
◯未整備な状態から仕組みを構築した経験のある方。
【尚可】
◯統計分析もしくはリサーチのご経験がある方(3年以上目安)
◯英語でのコミュニケーションが取れる方
勤務地
大阪市北区(大阪本社:梅田ゲートタワービル)JR大阪駅/阪急梅田駅から徒歩約10分
年収・給与
年収:430万円~660万円
給与事例
年収設定基準:弊社規定に基づき、経験・能力を考慮した上で給与を決定致します。
給与形態:月給制
給与事例:年収例30歳:約480万円、35歳:約550万円
その他給与:役職手当、勤務地手当、住宅手当、家族手当、超過勤務手当、退職金
就業時間
9:00 ~ 17:45(休憩12:15~13:00) 実働8時間
フレックスタイム 無
休日
年間127日(当社カレンダーによる) 完全週休二日制、土日祝、夏期5日、年末年始、有給休暇、特別、慶弔休暇
その他福利厚生
社会保険完備、財形貯蓄制度、保養施設、通信教育制度、公認資格取得支 制度、寮・社宅貸与制度あり、再雇用制度(65歳まで)有