仕事内容
■担当業務:
同社の設計部にて電気設計を担当していただきます。同社は鍛圧機械・切断機の設計・製作・販売を行っている産業機械メーカーです。顧客先は、トヨタ、日産、マツダ、神戸製鋼所、愛知製鋼、ジェイテクト、三菱重工業といった名だたる大手企業です。大手企業とのパイプは強く、その背景は設立当初にさかのぼります。当時、ある企業から切断機の開発依頼を受け、開発したのが、国内初の切断機だったこともあり、切断機の市場独占が可能でした。そこで培った技術と共に、人脈というものが今現在も強く残っており、安定した受注に繋がっています。
■詳細:仕事の流れは以下です。
(1)営業、技術が受注した案件に対し、先方と仕様を決める為の打ち合わせ業務。
(2)先方の仕様に合わせた設計業務。
(3)納入後の施工検査立会い(構造、動作の確認)
■配属部署について:
同社の設計部は電気設計グループ(2名)と機械設計グループ(5名)に分かれており、今回の配属先は電気設計グループです。組織構成は、30代課長・30~50代のメンバー4名となっております。
■社風:
オーナー企業ではありますが、オーナー色が強いわけではなく、会社は社員ありきであるという考えをお持ちの企業です。社員の働く環境を考える為、社員へのアンケートや、意見交換の場を設けてコミュニケーションをとっています。その成果として、平均勤続年数が10数年以上であり、定年退社する方がほとんどであるということがあげられます。
必要な経験・能力
■必須条件:
・電気系の知見をお持ちの方
■歓迎条件:
・電気設計のご経験がある方
・産業機械業界でのご経験がある方
勤務地
大阪本社(大阪市北区)
年収・給与
年収:400万円~600万円
給与事例
給与形態:固定給制
給与算出基準:時間外手当含まず・経験・年齢により決定
その他:賞与、諸手当(家族手当・住宅手当など)
就業時間
就業時間8:30~17:00/休憩時間50分
休日
完全週休二日(土日)
祝日 有給休暇 GW休暇 夏期休暇 年末年始休暇 慶弔休暇
その他福利厚生
保険(雇用・労災・健康・厚生年金)
通勤手当, 残業手当, 退職金制度
財形貯蓄制度 技能・出張手当