仕事内容
■化合物半導体材料・高純度金属の拡販にあたり、国内外の営業、マーケティング
及びこれにかかわるマネジメント業務をご担当頂きます。
【製品】
化合物半導体材料・高純度金属材料をお任せします。
化合物半導体材料・高純度金属材料は、インターネット通信量の増大、高速化等に伴い、
ますます重要性を増してきた光通信網の受発光デバイスや、
移動通信に用いられる超高速トランジスタ等、身近な所で用いられています。
IoT社会の到来を控え、今後も需要拡大することが期待されています。
【業務内容】
・担当顧客への直接販売営業。
L技術ニーズの把握、仕様擦り合わせ、価格交渉を主導して頂きます。
・技術マーケティング
Lマーケットニーズを捉え、技術部門と連携して競争力ある製品開発に繋げる。
・新規市場開拓
L企画部門、技術部門と連携し、数年先を見据えた市場開拓を行う。
例)既存製品の用途拡大、顧客ニーズを叶える新たな材料の提案など。
※年数回程度の海外出張が発生します。
※将来、海外駐在となる可能性があります。
必要な経験・能力
【必須】
・何らかの電子材料製品について、営業的、技術的、マーケティング的職務の経験や技術営業の経験があること。
・顧客と英語でコミュニケーションが取れること。
・マネジメント経験をお持ちの方
【配属部門】
電材加工事業本部薄膜材料事業部化合物半導体ユニット
勤務地
東京都千代田区(本社)
年収・給与
年収:500万円~760万円
給与事例
年収設定基準:モデル年収には時間外手当(20h/月を想定)、賞与を含む
給与形態: 年俸制( 分割) 固定給制 固定給+歩合給制
給与事例:
その他給与:モデル年収:630万円/30歳/月給32万円、760万円/35歳/月給40万円、860万円/40歳/月給46万円
就業時間
本社 9:00~17:50、本社以外 8:00~16:50 所定労働時間7時間50分 休憩時間60分
フレックスタイム 有
休日
週休2日制、年間休日122日 【有給休暇】最大年間22日・平均有給取得日数16.1日/年
【有休】勤務年数に応じて毎年4月1日に18日~22日付与、中途採用者は入社月に応じて4~18日入社時に付与
その他福利厚生
保険(雇用・労災・健康・厚生年金)、社宅・独身寮完備、保養所、財形、持株会、各種教育制度
企業情報
社名 |
JX金属株式会社 |
事業内容 |
・非鉄金属資源の開発・採掘 ・非鉄金属製品(銅、金、銀等)の製造・販売 ・電解・圧延銅箔の製造・販売
・薄膜材料(ターゲット材、表面処理剤、化合物半導体材料等)の製造・販売 ・精密圧延品の製造・販売
・精密加工品の製造・販売 ・非鉄金属リサイクルおよび産業廃棄物処理 |
設立日 |
1992年5月28日 |
決算情報 |
連結
【前々期】2021.3 売上:7,658,011百万円
【前期】2022.3 売上: 10,921,75百万円 |
従業員数 |
【単体】2,872名【連結】55,359名(2020.3) |